クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 【立夏】座れば牡丹

最終更新日:2023/4/25

くらしの薬膳Salon ゆず葉(千葉県千葉市若葉区)

みつわ台駅徒歩3分。「楽しい♪ 美味しい♪ 元気になる!」毎日の食卓に薬膳を。

この教室のフォロワー:
23人
過去の予約人数:
20人

美味しい薬膳lab

>>ブログを見る

【立夏】座れば牡丹
2019/5/6 22:17 UP

今日は二十四節気の「立夏」でした♪


ウワズミサクラ
実をつけた薬膳酒は、
ゆず葉の山野草の会で人気のありました





こんにちは
くらしの薬膳salonゆず葉のブログへようこそおいでくださいました。


GWがいかがお過ごしでしたか?
今年の連休は旦那くんが仕事のため
特に旅行等の予定はなく・・・





たまっている仕事をしようかな~と思っていましたが、
世間の休みモードを感じていると
ついつい怠けてしまい、
の~んびりと過ごしてしまいました





『立てば芍薬、座れば牡丹、歩く姿は百合の花』



今年は2つの牡丹園へ行ってきました♪

生薬では、
芍薬は根っこを、
牡丹は根の皮部分を用います。

いづれも婦人科疾患に多くみられる
血の巡りを改善する生薬です。



ふらふら~~とイライラしやすい人には「芍薬」を、
下半身がぽっちゃり血の巡りがある人には「牡丹皮」を、
ふらふら落ち着きなく心配症なひとには「百合」を。


美人さんを喩えることわざですが、
生薬を用いる際にも有名な言葉です




立夏を迎え、
夏の暦を迎えました。

長いGWが明けて日常に戻ると、
なかなかテンションがあがりませんね
春の疲れも感じられる頃です。

そして、
急な暑さは「心」のはたらきに影響を与えます。


「肝」の疲れと「心」を養う初夏の頃は、
元気の「気」を養い、
必要な水分は補給して、
心の栄養である「血」を養うことを心がけてみてください

爽やかな夏の風を感じながら、
新緑を楽しみたいと思います^^





5月の薬膳レッスン日程
季節の薬膳 「梅雨」 

和ハーブで作るグリーンカレー
16(木)満席
17(金)満席
18(土)満席
20(月)満席
21(火)満席
23(木)残1
24(金)3名様以上で開講致します。

上級クラス 15(水)満席



6月のレッスン日程
「五臓の薬膳・脾」韓国風薬膳
13(木)満席
14(金)残2
15(土)残1
17(月)残2
18(火)


症状別薬膳(上級クラス)のご案内
5月15日(水) 「舌の健康と薬膳~舌診を診る」
6月19日(水)、20(木) 「味覚障害と薬膳」
7月17日(水)、18(木) 「不眠症と薬膳」


アジアンハンドセラピー初級講座
6月13日(木) 14時~15時半 ※3名様以上で開講します。

ゆず葉美味しい販売会 5月21日(火) 11時~14時

6月22日(土)「麦みそ講座」①10時半~満席 ②14時~満席

くらしの薬膳salon ゆず葉 のホームページ/ お問い合わせ

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
伊藤 美絵
伊藤 美絵
教室主宰/国際中医師・くらしの薬膳研究家   千葉県出身

保育園栄養士、千葉市保健センター栄養士として献立管理、栄養指導、
栄養相談等勤める。その後主人の転勤で中国北京へ赴任、本場中国にて薬膳を学ぶ。
2012年よりくらしの薬膳salonゆず葉を主宰し、家庭で簡単に作ることができる薬膳料理、中医学の基礎を学ぶ中医学講座、手ツボや手相診の講座を開催している。
資格:管理栄養士・国際中医師・中医薬膳師・中国高級茶芸師・調理師・保育士等


教室からのお知らせ

2022/4/25

5月のレッスン日程を更新しました。
5月は季節の薬膳「梅雨」です。和食材で作るグリーンカレーレッスンです。
衛生面に十分配慮しレッスンを再開しております。
現在キャンセル待ちも受け付けております。
どうぞよろしくお願いいたします。


ページのトップへ戻る