①薬膳資格取得講座(アドバイザー、インストラクター、国際薬膳調理師)②コラボ(中国茶・広記商行・他)
■レッスン内容 |
家庭料理 イタリア料理 中華料理 薬膳料理 お茶・コーヒー |
---|---|
■教室の特徴 |
コースレッスン形式 / 1回完結レッスン形式 / 見学OK / 資格取得可能レッスンあり / レッスンの振り替え可能 / 入学随時OK 出張レッスンあり / プライベートレッスンあり 駐車場あり / 駅近く / 多拠点展開 入会金無料 / 受講料で払う 初心者OK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日夜 |
■クラス、コース | ①薬膳の資格取得講座(座学+薬膳茶)
②薬膳弁証クラス(座学+薬膳茶) ③季節の養生講座(座学+薬膳ランチ+中国茶付き) ④中国料理・調理実習クラス(座学+調理実習) ⑤クリナップセミナー(座学+薬膳茶) ⑥その他 |
■レッスン人数 | 最小5人~最大30人 |
■レッスン料金 | 最新情報はHPでご確認ください。
http://www.135n.com/ |
■今後開催予定のレッスン |
(上級)国際中医薬膳養生師コース
[ 1月21日(木) 10:00]
(上級)国際中医薬膳養生師コース [ 1月31日(日) 10:00] (上級)国際中医薬膳養生師コース [ 2月 4日(木) 10:00] |
認定試験(薬膳アドバイザー&薬膳インストラクター)
初級クラス:薬膳茶を飲みながら、薬膳の基礎を学びます。
中級クラス:薬膳茶を飲みながら、薬膳の勉強をします。
上級クラス:国際薬膳調理師受験対策講座
ニシノ
芦屋薬膳主宰/国際中医師・国際中医薬膳師 兵庫県出身
料理教室から自宅レストラン(食の健康協力店登録第1号)を経て、
国立北京中医薬大学日本校で国際中医薬膳師・国際中医師資格取得。
神戸中医学院・師範。同学院との提携講座「国際中医薬膳養生師」講座主宰。
2020年より全講座をオンライン講座に変更。
テレビ出演 / 雑誌掲載
TV複数回出演(NHK、朝日放送、サンテレビ)
雑誌等掲載(神戸ウォーカー、 神戸の101軒、月刊シュシュ関西、サンケイ・リビング、 ヌーベル・ド・シャルレ、スルッとKANSAI)
調理師
国際中医師、国際中医薬膳師、調理師、宅地建物取引業主任者
認定講師:神戸中医学院、ANY協会(NPO法人全日本薬膳食医情報協会)、ストアカ
辻学園調理技術専門学校卒業
国立北京中医薬大学日本校中医薬膳専攻科卒業
国立北京中医薬大学日本校中医中薬専攻科卒業
神戸中医学院(師範・認定講師)
兵庫県芦屋市業平町8-24芦屋市民センター(会議室)
JR東海道本線、阪急、阪神芦屋駅、芦屋川駅、芦屋駅
JR「芦屋」駅→徒歩約7分
阪急電車「芦屋川→徒歩約7分
阪神電車「芦屋」駅→徒歩約8分
1994年
ニシノ
料理教室から自宅レストラン(食の健康協力店登録第1号)を経て、
国立北京中医薬大学日本校で国際中医薬膳師・国際中医師資格取得。
神戸中医学院・師範。同学院との提携講座「国際中医薬膳養生師」講座主宰。
2020年より全講座をオンライン講座に変更。