日々のごはんをきちんとていねいに...甘いもんが作ってくれる、やさしい時間を大切に...
春から夏へ向かうこの時期、彩り豊かなビタミン野菜で楽しい韓薬膳をつくります。梅雨を迎える前に要らない水を出してデトックス。免疫力も高めます!
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 大阪府 大阪市生野区勝山南 |
---|---|
■レッスンメニュー | ・コマキンパ
・椎茸の若芽スープ ・さやいんげんと木耳と金針菜のナムル ・パプリカのナムル 韓国の海苔巻き、キンパ。酢飯も巻き簾も使わないのでお手軽!お弁当にもぴったりです。水分代謝をアップして、血も補ってくれる浅蜊、元気を補ってくれる椎茸と余分な熱、水分を取り除いてくれる若芽。春に食べたい食材を合わせてスープにします。気を補い、脾の働きを高めてくれるさやいんげん、血をきれいにしてくれる黒木耳と巡りを良くしてくれる金針菜のナムル。肝の働きを高め、巡りをよくするパプリカもナムルにすればカラフルな一品に。出して、巡らせ、補うがそろった韓国薬膳メニューです。 |
■レッスン内容 | 薬膳料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後実習、試食、薬膳効能の説明、後片付け。 |
■受講料 | 4,500円(税込) |
■定員 | 5名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(初めての方のみ事前にお振込みいただきます。キャンセルされた場合の返金時には振込手数料を差し引かせて戴きます。ご了承ください。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | キャンセルは基本的にご遠慮いただいておりますが、
7日前~4日前までは受講料の30%をキャンセル料として戴きます。 3日前以降のキャンセルは受講料全額を申し受け、レシピをお渡します。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
趣味だったお料理、お菓子作りを極めたい!と料理教室に通い、同時
にケーキ店で修行。その後、料理教室の講師を4年間務め、独立。きちんとていねいに作ったお料理の温かさ、お料理をすることの楽しさを伝えたいと、2006年夏、自宅にてsuolaを開講。
2010年より中医学の勉強を始め、2011年10月、薬膳インストラクター資格取得
2012年12月上海中医薬大学認定 中医薬膳指導士資格取得