日々のごはんをきちんとていねいに...甘いもんが作ってくれる、やさしい時間を大切に...
体調を崩しやすい春を快適に過ごすための台湾薬膳メニューです。肝の高ぶりを抑え、巡りをよくする食材で春の不調を吹き飛ばします。気もしっかり補って、元気とやる気も満タンに!
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 大阪府 大阪市生野区勝山南 |
---|---|
■レッスンメニュー | ・鶏排
・じゃがいもとピーマン、セロリの炒めもの ・菜の花の松の実当帰和え ・浅蜊と棗、山薬の薬膳スープ 春の養生に欠かせない青や濃い緑の食材、気を補い、巡りをよくする食材を台湾の味でおいしくいただきます。鶏排は台湾のフライドチキンのようなお料理です。鶏はお腹を温め、気を補ってくれるお肉。脾の働きを高めてくれるじゃがいも、春に必須の食材セロリ、気の巡りを良くしてくれるピーマンで作る炒め物は春の紫外線対策にもぴったりの一品。体を温めて、炎症を抑えてくれる菜の花は潤いを与えてくれる松の実と、血の流れを良くしてくれる当帰を合わせて和え物に。元気をつける薬膳スープはお薬みたいに効きます! |
■レッスン内容 | 薬膳料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後実習、試食、薬膳効能の説明、後片付け。 |
■受講料 | 4,500円(税込) |
■定員 | 5名 |
■持ち物 | エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(初めての方のみ事前にお振込みいただきます。キャンセルされた場合の返金時には振込手数料を差し引かせて戴きます。ご了承ください。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | キャンセルは基本的にご遠慮いただいておりますが、
7日前~4日前までは受講料の30%をキャンセル料として戴きます。 3日前以降のキャンセルは受講料全額を申し受け、レシピをお渡します。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
趣味だったお料理、お菓子作りを極めたい!と料理教室に通い、同時
にケーキ店で修行。その後、料理教室の講師を4年間務め、独立。きちんとていねいに作ったお料理の温かさ、お料理をすることの楽しさを伝えたいと、2006年夏、自宅にてsuolaを開講。
2010年より中医学の勉強を始め、2011年10月、薬膳インストラクター資格取得
2012年12月上海中医薬大学認定 中医薬膳指導士資格取得