クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 季節の手仕事『栗』

最終更新日:2023/4/26

おうちごパン教室 のぶの玉手箱(東京都西東京市)

栄養士が生徒さん目線で伝える、分かりやすいレッスンが人気のアットホームなお教室♪

この教室のフォロワー:
17人

のぶの台所

>>ブログを見る

季節の手仕事『栗』
2022/9/13 8:15 UP

 
たっくさんの栗!  
 

朝採った栗だから~って長野の
Hちゃんがくれた栗の量がハンパ
なくって驚きました
9キロくらいありました
嬉しい気持ちとどう処理しようかと
思いつつ、まずは洗おう~!って
思って流しへ・・・。
 
干して新聞紙に包んで冷蔵庫に
保存して、毎日少しずつ加工して
いこうと、冷蔵庫に保管したものの
そう毎日は処理できなくって・・・
栗って乾かすとよくないと言うけれど
栗を包んだ新聞紙って、わりとすぐ
湿ってしまい、マメに換えないと
栗がカビたり、大量の栗の保存も
大雑把な私にはちょっと面倒になり(笑)
 
 
 
 
 

生栗を真空パックにして
冷凍することにしました。
 
 
 
 
 

全部で7キロくらいかな?
 
 
 
 
 

生剥き栗も冷凍保存しました。
コレは恒例で、冷凍のまま
炊き込みごはんに使います。
ちょっと栗の食感がやわらかく
なっちゃうけど、使いたいときに
すぐ使えるってところが便利です!
 
 
 
 
 

栗きんとん
 
皮を剥くのに鬼皮をやわらかく
するための下茹でのつもりが、
うっかり茹ですぎてしまい、それならと
そのまましっかり茹でて、栗の実を
取り出してフープロでガーッって
砂糖を入れて、火練りしました。
あんなにあった栗、こんだけ??
みたいな量になりましたが、母が
おいしい~ってメッチャ喜んで
くれて、よかったです。
 
栗、いっぱいあるからね
また作ろう~
 
 
 
 
ランキング参加してます! ポチポチっとよろしくお願いします  お教室のこと・カフェのこと        

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
のぶ (長沼 よしえ)
のぶ (長沼 よしえ)
東京都出身

保育園栄養士として勤めながら某大手料理教室のパン・ケーキ・和菓子・クッキング講師資格を取得後、みんなが笑顔になれる飾り巻き寿司の魅力にはまり、飾り巻き寿司の第一人者『川澄健先生』に師事し2008年に飾り巻き寿司マスターインストラクター資格を取得。知人のベジスタイル料理教室や自宅で飾り巻き寿司教室を行う。2011年4月保育園栄養士を退職し、夢であったおうちカフェとおうちごパン教室をスタートさせる。



ページのトップへ戻る