棗の手入れはどうしたら???(追記あり)

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 棗の手入れはどうしたら???(追記あり)

最終更新日:2022/2/16

お抹茶 Happylife(神奈川県横浜市青葉区)

茶道のエッセンスを加えて、お抹茶を楽しみ、生活に活かすことをご提案する、新しいスタイルの教室です

この教室のフォロワー:
6人
過去の予約人数:
1人

暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道 お抹茶Happylife 横浜市青葉区

>>ブログを見る

棗の手入れはどうしたら???(追記あり)
2020/6/3 9:17 UP

お抹茶Happylifeの大澤美智子です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まずはお知らせから。

先日ご案内しました、「6月ZOOMお抹茶の会(6/3, 12, 14)」続々とお申し込み、ありがとうございます^^

おうちでテーブル茶道が学べるオンラインサロンについてもご案内します。

お気軽にどうぞ^ ^


それから、先月に引き続き、6月もバーチャル茶会を開催します。

6月21日(日)14時〜 ZOOM 

まもなくメルマガ読者様より優先案内を開始しますね♩


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、まずはおうちで美味しい抹茶を飲みたい!方のための

「はじめての茶道通信講座」、

今なら2ヶ月間、無料メールサポートがついています。  




(↑親子で楽しまれているM様とお嬢様。全体の佇まいが美しく、それだけでハッとしますね)




先日、受講生のN様より、こんなご質問がありました。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
棗の内側はどのように手入れすればいいですか?
ティッシュで拭いていますが、それでいいでしょうか?
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

はじめての茶道通信講座では、
棗(抹茶を入れる容器)はなくても楽しめる内容ですが、
棗をお持ちの方からのご質問でした。 


私からのメール回答はこちら。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
プラスチックなら水洗いOK。漆は拭くだけでもいいですが、軽く洗って(あるいは固く絞った濡れ布巾でふく)、すぐしっかりふいてよく乾かせば、清潔に保てます。ただアンティークの高価なものや、材質的に洗えないものは、懐紙(なければティッシュ)で優しく拭く程度がいいかもしれませんね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

茶道具の選び方や、手入れや保管などなど、
気になることって出てきますよね。  


ちなみに、ネットで検索すると、
いろ〜んな情報が出てきます。


でも、

「茶道の茶事・茶会で使用されるような、先生所有の大切な茶道具の手入れ」と、

気軽な抹茶生活で使用する、普段使いの茶道具の手入れは、

基本的に違うと思っていて大丈夫ですよ。 


なんだか茶道具の扱いって大変そう・・・

いつも拭くだけだなんて、衛生的にどうなの??

そんな気持ちから、抹茶生活が不便で特別なものになってしまったら残念な話。 


もっと楽〜に、抹茶生活を楽しめるということを、

これからもお伝えしていきますね。 




そして、抹茶生活を始めたら、色々出てくる疑問や不安。

ぜひ無料メールサポート期間に、どしどし聞いてくださいね^^  



通信講座受講生だけに配信される、メール講座も好評です。

↓ ↓ ↓
「はじめての茶道通信講座」(資料、お道具付き)

(PDF資料、解説の音声資料、動画資料、茶道の初歩を学べるメール講座、質問フォロー、すぐ始められる茶筅・抹茶、さらに今なら三大特典も付いています)

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

詳細はこちらから
(自宅教室は女性限定ですが、通信講座は性別を問いません)
(茶筅・抹茶が不要な方は、講座のみの受講も可能です)
 

「早速メールが届いてワクワクしています。抹茶をより楽しく、生きていくお供にしたいです。」

「30年の茶道経験があります。今まで点前ばかりに目がいっていたので、違った角度から茶道をお家で楽しめたら最高です。」

などなど、茶道初心者の方、経験者の方、我流で楽しまれていた方などから、早速嬉しいお声が届いています。





● 募集中の講座座案内&スケジュールはこちらから
● 最新情報や先行募集などは、11日間無料メール講座(メルマガ)で行なっております。
 



無料メール講座はこちらから



この無料メール講座では
・凛とした品のある女性になるためのヒント
・今更聞きづらい大人のマナー
・簡単・抹茶の点て方・いただき方、ふわふわに点てるコツ
・主婦起業、抹茶のスペシャリストへの道・・・などをお届けしています。

〜受講者様のお声〜
・大人のマナーはわかりやすく、なるほど!と目から鱗でした
・点て方にそんなコツや理由があるなんて初耳でした
・早速抹茶を日常に取り入れたくなりました
・私も何か一歩踏み出してみよう!と思いました
・フォルダを作って、何度も読み返しています


ホームページ
初めての方へ
講座案内・スケジュール
生徒様の声
お申込・お問合せ
Facebook
場所

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
大澤 美智子
大澤 美智子
教室主宰 / 現代テーブル茶道家   高知県出身

現代テーブル茶道家。暮らしに活かせるテーブル茶道教室&出張茶道、お抹茶Happylife主宰。
茶道の流派や形式にとらわれず、茶道のエッセンスを取り入れながら、お抹茶を楽しみ、生活に活かすことを提案する、新しいスタイルの教室を自宅/オンラインで開催。

また法人・行政・学校等へ出張茶道も行なっている。(講演、研修、点前披露など)
新聞、テレビ、ラジオ、Yahooニュースなどメディア出演多数


教室からのお知らせ

2020/7/19

3月からほぼ全てオンラインに切り替えていますが、クスパでは久しぶりの募集となりました。
8月7日に、オンライン(ZOOM)で参加できる気軽なイベントがあります。
密にならず、マスク不要の気軽さで、抹茶・茶道の世界をまずは気軽に覗いてみませんか?

抹茶入り最強デトックスウオーター、テーブル茶道、バーチャル茶会などのレッスン情報を公開中です。お申し込みお待ちしております。

2020/1/20

2020年はテーブル茶道(初級)を始めてみませんか?
久しぶりに、テーブル茶道見学体験会の募集をいたします。
2月、3月のご都合が合う日がございましたら、是非一度いらしてくださいませ。


ページのトップへ戻る