少人数で楽しい教室を目指しています。醤油や味噌、甘酒の味比べなど他ではできない体験ができます。
夏バテ防止に最適な甘酒とフルーツを使って3種のフルーツ甘酒をご紹介します。カフェメニューにも採用されるなど、お子様にも大人気です。米糀(こめこうじ)で作る糀甘酒は、酒粕も砂糖も使わない、自然な甘味が魅力です。炊飯器やヨーグルトメーカーを使って美味しく作るコツを伝授します。糀の話や糀の種類を変えて作った甘酒の鑑定会、甘酒を使った特製発酵ランチ付きで盛り沢山な内容です。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 兵庫県 たつの市 龍野町 下川原 24 |
---|---|
■レッスンメニュー | ・甘酒の作り方(実演)・糀の歴史 ・甘酒のお話 ・色々な甘酒の鑑定会 ・フルーツ甘酒の試飲 ・甘酒を使った特製発酵ランチ ・甘酒のお土産 400g |
■レッスン内容 | その他 |
■レッスンの流れ | 座学の後、甘酒作りの実演、甘酒の鑑定会。発酵ランチの試食、お土産をお渡しします。 |
■受講料 | 5,000円(税込) |
■定員 | 5名 |
■持ち物 | エプロン、タオル、筆記具 |
■備考 | ※今後の新型コロナウイルス感染症流行の状況により、やむを得ず中止とする場合がございます。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(現地支払い)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 準備の都合上、2日前よりキャンセル料をいただきます。
2日前 8:00〜 前日20:00・・・キャンセル料 50% 前日 20:00〜当日・・・キャンセル料 100% |
大学で栄養士の資格を取得後、大手醤油メーカーに14年間勤務し、その後酒造メーカーに勤務するなど長年発酵食品の研究開発に従事。家庭に手作りの発酵食品を取り戻したいという思いから、味噌や醤油、甘酒、ぬか漬け、醤油麹、塩麹などの手作り教室を立ち上げ現在に至る。教室での取り組みは各種メディアにも取り上げられる。