醸造文化が生き継ぐ町で手前味噌作りしませんか?

クスパ > 兵庫県 > その他兵庫県 > 発酵LabCoo(発酵ラボクー) > レッスン情報 > 醸造文化が生き継ぐ町で手前味噌作りしませんか?

最終更新日:2025/7/12

発酵LabCoo(発酵ラボクー)(兵庫県たつの市)

少人数で楽しい教室を目指しています。醤油や味噌、甘酒の味比べなど他ではできない体験ができます。

この教室のフォロワー:
113人
過去の予約人数:
776人

井戸糀店の生糀(こうじ)をたっぷり使った贅沢なお味噌を仕込んでいただけます。

醸造文化が生き継ぐ町で手前味噌作りしませんか?

■レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります

■開催場所 兵庫県 たつの市 龍野町 下川原 22-2
■レッスンメニュー 初めての方もこれまで作ったことがある方も糀(こうじ)や味噌のことをしっかり学び、来年食べられる味噌を一緒に仕込みましょう。井戸糀店の生糀(こうじ)をたっぷり使った贅沢なお味噌を仕込んでいただけます。使用する大豆は無農薬の北海道産の丸大豆です。普通の味噌に比べて、使用する糀の量が多いのでしっかとした甘みと旨みが感じられるお味噌になります。
教室のすぐ前には,、米糀, 甘酒, お味噌が買える井戸糀店、徒歩2分の場所に淡口(うすくち)醤油資料館(入館料10円)、国産原料と天然醸造にこだわった末廣醤油(徒歩5分)があり、ランチの後にゆっくりと立ち寄っていただけます。
■レッスン内容 その他
■レッスンの流れ 味噌作りを一緒に行った後、味噌全般のお話、大人気!各地の味噌の鑑定会、特製の発酵ランチをご一緒します。
味噌樽をイメージした、写真に写っている容器もこちらで準備いたします。
■受講料 5,000円
■定員 6名
■持ち物 エプロン、ハンドタオル、筆記用具
■支払方法
クスパ決済
教室指定のお支払い(現金)
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー 準備の都合上、2日前よりキャンセル料をいただきます。
  2日前8:00 〜 前日20:00 キャンセル料 50%
  前日20:00 〜当日 キャンセル料 100%

■全レッスン開催日時

予約したい日程をお選びください

※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください

先生情報
松下 美幸
松下 美幸
発酵インストラクター/栄養士   兵庫県出身

大学で栄養士の資格を取得後、大手醤油メーカーに14年間勤務し、その後酒造メーカーに勤務するなど長年発酵食品の研究開発に従事。家庭に手作りの発酵食品を取り戻したいという思いから、味噌や醤油、甘酒、ぬか漬け、醤油麹、塩麹などの手作り教室を立ち上げ現在に至る。教室での取り組みは各種メディアにも取り上げられる。


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

R.kitchen

R.kitchen

(福岡県北九州市八幡西区紅梅)

teyne kitchen

teyne kitchen

(倉敷市上東)