0歳からの食育料理教室です。ママも一緒に学ぼう!
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
|
8
|
9
|
10
|
11
11:00~12:30
|
12
|
13
|
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
|
20
|
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
14:00~15:30
|
28
14:00~15:30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
オンライン 【子ども料理教室】ホイコーローとスープを作ろう!
【電子レンジで簡単に作るホイコーローと即席ホタテスープでおうちランチを楽しもう!】
お子さんの手作りごはんで休日のお昼を楽しみませんか?
ご飯を炊いておけば、ごはんが完成します!
保護者の方は、電子レンジから取り出す時など火傷に気をつけてもらえればOK!
ぜひ楽しくお料理しましょ♪
オンライン 【子供料理教室】ココアクッキー作り
おいしいチョコ味の手作りクッキーを作ろう!
型抜きで作るサクサククッキーはいかがですか?
バターを使わないのでヘルシーだし、洗い物も簡単です!
<こんなことが出来るようになります>
バターを使わない簡単クッキーの作り方を学べます。
自分でトッピングを工夫して、世界に一つだけのクッキーを作りましょう。
オンライン 親子クッキング【簡単ドライカレーを作ろう】
<こんなことを学びます>
お料理したい!の気持ちを満たすレッスンです。
おいしく安全に作るコツを子どもがわかるようにお伝えします。
<こんなことが出来るようになります>
基本的な作業をお子さんが一人で行い、ドライカレーが作れるようになります。
子どもが自分でマイレシピを考える体験ができます。
やればできる!という気持ちをお子さんが持つことで、その後の暮らしの中でも自信を持って行動できるようになります。
<こんな風に教えます>
zoomを使い、まずは講師から基本の作り方と注意点を学びます。
その後、各自、自分のペースで作っていただきます。
質問がある場合は手を挙げて聞いてもらい、必要に応じて個室にご案内し、少人数での個別対応を行います。
大人の方は基本的に見守りで、レンジから取り出す時に熱いので、その時だけ手助けしていただく形になります。
<用意するもの>
レッスン前に送付する資料を参考に、材料と道具は各ご家庭でご用意ください。
zoomに繋がるモバイルやパソコンが必要です。(通信費はご負担ください)
オンライン 【子供料理教室】ココアクッキー作り
おいしいチョコ味の手作りクッキーを作ろう!
型抜きで作るサクサククッキーはいかがですか?
バターを使わないのでヘルシーだし、洗い物も簡単です!
<こんなことが出来るようになります>
バターを使わない簡単クッキーの作り方を学べます。
自分でトッピングを工夫して、世界に一つだけのクッキーを作りましょう。
オンライン 【子ども料理教室】ホイコーローとスープを作ろう!
【電子レンジで簡単に作るホイコーローと即席ホタテスープでおうちランチを楽しもう!】
お子さんの手作りごはんで休日のお昼を楽しみませんか?
ご飯を炊いておけば、ごはんが完成します!
保護者の方は、電子レンジから取り出す時など火傷に気をつけてもらえればOK!
ぜひ楽しくお料理しましょ♪
オンライン 【親子クッキング】やわらかお豆で節分おやつ♪甘納豆蒸しパン
簡単に作れるほんわかおやつはいかがですか?
栄養満点、豆を使ったおやつをご紹介します。
色とりどりの甘納豆をのせてふっくら蒸しあげる甘納豆蒸しパンは、小さなお子さんにも大好評!
蒸し器がなくても作れる方法をお教えします。
甘さ控えめでヘルシーなおやつで楽しいおうち時間をお過ごしください!
オンライン 親子クッキング【もちもちきなこもちを作ろう!】
冬になると食べたいあったかおやつ♪
材料は4つで簡単においしいおやつが作れちゃいます!!
きなこは栄養豊富なので、しっかり食べて冬を乗り切りましょうね。
お子さんと一緒にぜひワイワイ楽しんでください!
※ご兄弟一緒の参加OKです!