赤米と米粉の【桜色あんぱん】

クスパ > 長崎県 > ほとはのパン教室 > レッスン情報 > 動画レッスン > 赤米と米粉の【桜色あんぱん】

最終更新日:2023/3/25

ほとはのパン教室(長崎県長崎市住吉町)

米粉と雑穀でグルテンフリーのパン作り 長崎市内の自宅教室です。

この教室のフォロワー:
7人
過去の予約人数:
8人

動画レッスン情報

2023/3/17 up 24:59
動画 赤米と米粉の【桜色あんぱん】
赤米は、

古代米の一種で

縄文時代に中国から日本に、最初に伝わった稲。



ポリフェノール・タンパク質・カルシウム

マグネシウム・食物繊維など

とても高い栄養価を含んでいるんですよ。



まずは、食物繊維。

白米の約8倍も含んでいるため

便秘の改善が期待できます。

そして

血中のコレステロールを吸着し

体外へ排出。

これが、肥満防止につながります。




他にも

ビタミンB1が、糖質を分解。

エネルギーに変換して、疲労回復。


マグネシウムが、血圧をさげてくれたり。

様々な効果があります。

が、今回

注目したのは



『カルシウム』


✅動脈硬化や高血圧予防

✅骨や歯をつくる。 ことと、もう1つ。

✅イライラを抑える



赤米は、

その名の通り、赤紫色。

白い米粉と混ぜることで

桜色。ピンクです。

このピンクという

見た目で、癒し

イライラを抑えるだけでなく

食べても、

同じ効果が得られるんです!!



季節の変わり目でもあり

新年度、新生活が始まる春。

気持ちが不安定になりがちですよね。


桜色🌸あんぱんを

見て、食べて

春を乗り切りましょう。
赤米と米粉の【桜色あんぱん】
画像クリックにて試聴可
購入する
価格:¥3,300(税込)
視聴期限:購入後24週間(約6ヵ月)
  • 中は、こんなです。中は、こんなです。
  • 公式LINE公式LINE
■レッスンメニュー 赤米と米粉で桜色あんぱん
■レッスン内容 パン
■支払方法
クスパ決済のみ

この動画レッスンの評価とコメント

評価はありません。

先生情報
ほとはのかおり
ほとはのかおり
教室主宰/省略料理研究家   長崎県出身

自分が面倒くさがりなので
おうちで作りたくなる、面倒くさくなくて洗い物が少ない
美味しいレシピを研究中♪


パン教室を始めたきっかけは

趣味でやっていた懸賞でHBが当選したこと。

そこから、パン作りにハマり パン教室に通い始めました。

通ってたら、パン教室なら家でできる仕事だ!

と気づき

2013年 長崎市内にある自宅でパン教室を始めました。

先生紹介動画

教室からのお知らせ

2023/3/25

米粉のホットケーキミックス作り
動画を公開しました。

保存する袋で作るから
多めに作って、そのまま保存。
洗い物もありません。

レシピは、YouTubeコミュニティーに書いてます。
本編動画と合わせて、ご覧くださいね。

https://youtube.com/shorts/ZGa232dQqaI?feature=share

2023/3/24

米粉&米粉パンのことを説明した
本編動画の告知ショートです。

告知したかっただけなのに…
https://youtube.com/shorts/z8qa7ELmB9Y?feature=share

2023/3/23

ほうれん草のカレー作り⑤公開しました。
やっと完成です。
レシピは、
YouTubeコミュニティーに
詳しく書いています。

ぜひ動画と合わせて
ご覧くださいね。

https://youtube.com/shorts/pSzINCjUMyw?feature=share


ページのトップへ戻る