ピンクのパンはヘルシーパン♬《滋賀大津市パン教室》

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > ピンクのパンはヘルシーパン♬《滋賀大津市パン教室》

最終更新日:2023/4/12

baking salon crescent(滋賀県大津市)

19年目のリピーターの多いの自宅サロン。日々の暮らしの手作りを熱くサポート致します。  

この教室のフォロワー:
36人
過去の予約人数:
10人

製菓衛生師&パンシェルジュのパンとお菓子の自宅サロン baking salon crescent♥滋賀県大津市

>>ブログを見る

ピンクのパンはヘルシーパン♬《滋賀大津市パン教室》
2021/7/1 7:22 UP

おはようございます! こだわりパン工房(homemade cooking講座)三回講座始まりました! Ⅳシリーズ目。最下段に残席案内がございます。゚*☆*゚゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚
自宅サロン17年目、製菓衛生師
パンシェルジュ発酵食エキスパート
サロン・教室起業サポート
大津市baking salon crescent
代表 薄永俊恵です。


朝からテンション上がる⤴️可愛いパン💕のご紹介💕




きれいなピンクカラーは、いくつになっても(笑)ウキウキします!それが自然な天然色素ならよけいに⤴️そして栄養もあるので⤴️⤴️

カンパーニュ・ロゼ バラ色のカンパーニュです。バラに見えるかしら〜🥀




こちらはリーフになる予定。



もう一つ別の生地はベーグル♬
このベーグル好きだわ〜。



実は市販のベーグル好きではありません😢
美味しいのに当たったことがなくて💦
でもこちらのベーグル、硬すぎず良い食感で
私好みです!
ベーグル、油脂無しがヘルシー♬


生徒様が自宅でお気に入りのプレートに乗せた
画像を送ってくれました♬
中には上画像のディップを挟んでいますよ。


もう一つ、美味しいジャムを戴いたのでベーグルに塗ってみました。甘すぎず美味しい〜。
滋賀県高島市で栽培されているアドベリーのジャム。
(ボイセンベリー/boysenberry<木いちごの品種)
流通が少なくなかなか現地方面に行かないと
買えないかな〜。

色が明るく綺麗ですね〜。


同じくアドベリーを使ったビネガー
飲美酢(いんびす) こちらも鮮やか〜
炭酸で割ると美味しい〜♬ よけいなものが
入らないから安心。
なかなか旅行に行けない昨今

旅行気分を味わえます。


そこで、しばらく当サロンで販売させて頂く
ことになりました。
レッスンの際、手に取ってごらんくださいね。


美味しいパンと美味しいジャム
そして流行りの、お酢ドリンク
どれもきれいな色で良いでしょう〜^_^


残席ご案内  
7/2午前  残①
7/5午前  残①
7/17午後 残②①


会員以外一般のご参加🆗
パン経験者対象、機械こね。
ワンランク上のパン、楽しみませんか。






♦︎お問い合わせ お申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S56850043/


♦︎baking salon crescentまでのアクセス
大津市今堅田
電車JR湖西線堅田駅
駅送迎有り
京都駅より約25分
車 琵琶湖大橋西詰車で
約3分。
名神京都東ICより約25分
駐車場有

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
薄永 俊恵
薄永 俊恵
製菓衛生師、発酵食エキスパート、   大阪府出身

製菓衛生師、パンシェルジュ →パン/ケーキレッスン
発酵食エキスパート、発酵食品ソムリエ→発酵食レッスン、自家製味噌レッスン
食品衛生責任者。工房は食品衛生許可を取得(パン、調理パン、菓子)
自宅サロン・教室を開きたい生徒様向けへ開業起業サポート講座開講


教室からのお知らせ

2022/5/1

残席①!パン体験レッスン毎年この時期のみ。次回募集は未定。今年こそ美味しいパンを作れるようになりたい方、理論も取り入れた熱いレッスンは人気です!
リピーターさんで毎月いっぱいの為ご新規の受付はこの機会に是非どうぞ!

2022/5/1

18年目のパン教室♪年に1度の手ごねパン体験レッスン。
レッスン後パンベーシックコーススタート予定。体験レッスンにはご参加
できなくても、ベーシックコース初回からのご参加可能です。
今年のパン新クラスはこの1クラスのみになります。
ご希望の方はご連絡をお待ちしております。
クスパレッスンカレンダーにはリピーターさんのレッスン予定はのせておりませんが、18年目の自宅サロンではさまざまなレッスンを開催しています。
ぜひブログやインスタなどごらんくださいね♪

2020/5/31

2020年自家製みそレッスン、秋にお正月用白みその予定。
普通のお味噌は2021,1月1~3月予定です。
これからはお味噌を買わずに安心安全な材料で
手作りしませんか。


ページのトップへ戻る