美味しそうに見せる料理写真の撮り方

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 美味しそうに見せる料理写真の撮り方

最終更新日:2022/9/18

colette(岐阜県可児市)

誰でもお洒落な料理教室が開ける資格講座「センスアップ料理教室協会」オンラインにて全国、海外対応。

この教室のフォロワー:
64人
過去の予約人数:
525人

盛り付け理論講座*料理の見た目を整える!盛り付けのセオリーをお伝えするオンライン講座/貞本紘子(さだもとひろこ)

>>ブログを見る

美味しそうに見せる料理写真の撮り方
2020/11/24 6:18 UP

こんにちは♪


誰でも簡単!
お洒落な料理教室が開ける資格講座

センスアップ料理教室協会 代表 貞本紘子です
^^



資格講座に続々とお問合せ頂いています!
ありがとうございます

**********************








先日の旅行にて。
大阪の「俺のフレンチ」
に初めて行って来ました。

どれも美味しくて食べ過ぎた!

***********************今日の本題。「美味しそうに見せる料理写真の撮り方」



です。



今や、教室業をやられている方にとって、写真のスキルは必須。

教室をやってない方でも、このSNSの時代に、自分を表現する手段として、やはり写真は上手な方が良いですよね

私も7年ほど前にカメラを学び、今でも定期的に指南を受けています。

(撮り方にも流行があるので)


そこで、今日は簡単に料理写真の技術がアップする方法を少しお伝えします


今回はスマホも一眼レフも共通のポイントになります。





①まずは、料理に寄ってみる

テーブルコーディネート全体を見せたい時は別ですが、お料理だけの時は、
そのお料理だけに目がいくように、

かなり寄って撮ります。

ここまでアップにすると、お肉の肉汁や油の艶が表現できて、「食べたい〜!」
って思われるような写真になります。


今回は、料理を美味しそうにみせる為の写真になります。

レストラン全体の雰囲気を見せたい時は、もっと引いてテーブルや背景も映るように撮ります。


何を見せたいか、目的によって変えると良いです^^

ちなみに、アップで撮る時も引きで撮る時も、背景まで気を配ります。

レストランであれば、おしぼりや携帯などは映らないようにどかします。笑

特に、SNSにアップする写真などは、背景まで気をつけましょう♡

他人が冷静な目で見ると、背景まで結構気になるものです



それを踏まえてですが、次はですね。


②周りに余分なものを置かない。

です。プライベートで全体の空気感を伝える時は別です。


今回は料理写真に限ります。


こちらの「天むす」などは、超シンプルな見た目で色も少ないので、つい何か小物を足したくなりますが。


ここに、
後ろにお花があったり。
造花の葉っぱがあったり。
まして、ぬいぐるみなどの小物を置いたり。




関係ない小物を置くと、折角のお料理の魅力が伝わりにくくなります。

置くならば、お料理に関係あるもので。


カトラリーやお料理に合う飲み物、ナプキンなどです。

お料理を邪魔しないように置きます。



何を見せたいのか?

をはっきりさせ、

例えばレシピ用の写真で料理を見せたい時は、お料理のみ。

レッスン全体の雰囲気を見せたい、コーディネートを見せたい時は周りの風景も映るように。




写真を撮り分けると良いかと思います



③やはり、カメラの技術による


です。笑

前回の記事でもこのフレーズ言いましたが。

それを言っちゃあおしまいよ。


ですけどね。


今のカメラは、携帯でも一眼レフでもミラーレスでも、素晴らしく進化してます。


私は先日、iPhoneを12Proに変えました

これが、カメラ機能がもの凄く良くなってる!!

(以前はiPhone X)

あまり考えずにパシャっと撮るだけで、何だか上手に撮れる。もし、古い機種で、一生懸命撮ってて、
上手くならないなぁ〜
って悩んでいる方は、機種変更してみると、
格段に上手になるかも知れません


一眼レフもミラーレスも、新しい機種はどんどん新機能がついて、手ブレもなく、ピントも自動で綺麗に撮れるようになってますからね♪







このblogでは、これからも、お料理やテーブルコーディネートをセンスアップするコツをお伝えしていきますね。では**********************センスアップ料理教室協会はこんな方にオススメです。・自身のお教室のメニューをもっとお洒落にセンスアップしたい!・いつか料理教室をやりたい!・パンやケーキ教室をやっているけど、料理メニューやテーブルコーディネートを取り入れたい!・お洒落なお料理やテーブルコーディネートを覚えたい!

・誕生日や結婚記念日、クリスマスなどに、普段よりもお洒落なお料理を作って彼や旦那さんを喜ばせたい!

・その他、私にはこの講座が必要だわ!と思われる方なら誰でも♡


センスアップ料理教室協会は、記念日などに使える素敵なお料理とテーブルコーディネートがオンラインで3ヶ月で学べる資格講座です。
教室をされている方は商標権付きなので、すぐに自身の教室のメニューに活かせます。











センスアップ料理教室協会の公式LINEが出来ました!
登録するとこちらの動画プレゼント🎁




プレゼントの受け取りはこちらをタップ
↓↓↓






Instagramにてメニュー、近況など報告しています。フォローして頂けると嬉しいです。


こちらをタップ↓↓↓





センスアップ料理教室協会
代表 貞本紘子(さだもとひろこ)



これまでの人気記事はこちらクリスマスレッスンを盛り上げるアイテム

お料理のレベルを上げるのに有効な方法

自己紹介 成るべくしてなった職業?!①

自己紹介 成るべくしてなった職業?!②

カフェ開業、焼き菓子販売サポート講座も人気♪
カフェ開業サポート講座こんな方が受講されています・将来的にカフェを開業したい・違う業種のお店だけどカフェコーナーを作りたくて、そこで出すメニューを覚えたい・マルシェなどで焼き菓子を販売したい・今までお菓子を自己流で作ってきたけど、自信を持って友達にプレゼントしたい・知り合いにケーキや結婚式のプチギフトを頼まれるけれど、肩書きがないから自信がない*こちらの講座は岐阜県可児市のキッチンスタジオにて対面レッスンとなります。講座内容は生徒様のご要望に合わせてカスタマイズしていくものになるので、ご希望の方にはお話を伺った上、個別で説明会を行っています^^

カフェ開業、焼き菓子販売サポート講座のお問合せは、こちらをタップして友達追加後、お名前とお問合せ内容をお願いします^^
↓↓↓↓
カフェ開業サポート講座のInstagramはこちらからこちらをタップ↓↓

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
貞本 紘子
貞本 紘子
教室主宰/料理研究家   岐阜県出身

料理教室に通うようになって食の楽しさ、大切さに目覚め、食の道を目指す事を決意。パン屋、ケーキ屋、イタリアンレストランなどで経験を積み、その後、通っていた大手料理教室にて5年間料理、パン、ケーキ講師を務める。
2012年4月にcoletteをオープン。

現在は、料理の見た目を整えて自分の料理に自信を
つける!盛り付けに特化した講座をオンラインで開講。


教室からのお知らせ

2021/1/4

現在、料理教室を始めたい方や、自身の教室のメニューやテーブルコーディネートをブラッシュアップさせたい先生に向けて、
だれでもおしゃれな料理教室が開ける資格講座 「センスアップ料理教室協会」
を立ち上げ、オンラインにて全国、海外対応にて運営しております。
ご興味のある方はお問合せ下さい。
最新情報はブログにて毎日更新しております。

2020/10/13

9月より、再度対面レッスンをお休みさせていただいております。
只今、オンラインレッスンに向けての準備をしております。整い次第、またご連絡させていただきます。


ページのトップへ戻る