点心屋が運営する点心教室。確かなノウハウと実習重視。たくさん作って、美味しく試食しましょう
上級コースでは、発酵生地「老麺」の培養と老麺を使った点心の作り方を主にマスターします。
※中級終了者対象。
※上級コースは、第一回~第四回まで、原則、順番通りに受講してください。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 東京都 千代田区 九段南 東京都 千代田区 九段南4-6-5 ヴェルデ九段1F CoCo Craft |
---|---|
■レッスンメニュー | 上級第二回
水餃子; 老麺を使ったもちもちつるつる皮の水餃子 ごま団子: ハムスイコ生地を作り、餡を包む ※水餃子は18個、ごま団子は10個作ります。試食分以外はお持ち帰りになれます |
■レッスン内容 | 中華料理 |
■レッスンの流れ | レシピ説明後、実習形式となります。その後、試食になります |
■受講料 | 5,750円(税込) |
■定員 | 5名 |
■持ち物 | エプロン、筆記用具 |
■備考 | ※中級コース終了者が対象となります
※特殊な食材を使っており、材料の調達状況によりレシピが変わることがあります |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(上級4回分¥23,000(¥5,750×4)を、第1回の時に、現金またはカードでお支払いください)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 前日及び当日日のキャンセルは全額100%を頂戴します
7日~3日前のキャンセルは30%を頂戴します。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
キッチンメーカーのマーケティングで20年、製品開発、レシピブック制作などに携わりました。退職後はオーガニック点心の店や聘珍樓の厨房で修行をし、2016年2月に市ヶ谷に点心とクラフトビールの店をオープン。無添加、無化調の手打ち点心、タパスなどを自ら調理し提供しています