■レッスン内容 |
中華料理 ヘルシー料理 その他 |
---|---|
■教室の特徴 |
コースレッスン形式 各国語対応あり 駅近く 入会金無料 / 受講料で払う 男性OK / 子供連れママパパOK |
■開催時間帯 | 平日昼 / 休日昼 |
■クラス、コース | 初級(各3回):手打ち皮のこね方、延ばし方、包み方等
中級(各3回):鳥かご包み(小龍包)、ディムサム刀を使った浮き粉の皮の延ばし方(えび蒸し餃子)。 上級(各4回):天然酵母「老麺」を使った点心 ※どなたも初級からスタートとなります。 |
■レッスン人数 | 最小1人~最大5人 |
■レッスン料金 | ◎初級の料金は事前振り込みをお願いします。申し込み後、振込み先をご案内しますのでご対応願います初級、中級は各回5200円(税込)→コース3回分15,600円(税込)上級は各回5500円(税込)→コース4回分22,000円(税込) |
■今後開催予定のレッスン |
初級第1回
[ 1月26日(火) 13:30]
【上級者以上対象】スペシャルクラス【焼小籠包/ライチゼリー】 [ 1月30日(土) 13:30] 点心レッスン入門編【手打ち水餃子・杏仁豆腐】 [ 1月31日(日) 0:00] |
【上級】老麺水餃子、ごま団子、お持ち帰り分
【初級】楽しい試食タイム。葱油の応用冷奴などおまけも色々
【初級】点心の生地、餡の他、様々な料理に応用できる葱油作り
【初級】手打ち焼売、極薄皮を打ち、こんなに美しく成型!
高橋玲子
店主/ライター 茨城県出身
キッチンメーカーのマーケティングで20年、製品開発、レシピブック制作などに携わりました。退職後はオーガニック点心の店や聘珍樓の厨房で修行をし、2016年2月に市ヶ谷に点心とクラフトビールの店をオープン。無添加、無化調の手打ち点心、タパスなどを自ら調理し提供しています
テレビ出演 / 雑誌掲載 / Webサイト掲載 / 書籍出版 / 企業の商品開発・その他
<テレビ東京よじごじDay>「こんなの家で作れるの!?進化する料理教室」
2020年9月16日15:40~
<東京クラフトビール 2019年7月 ライトニング編集部>
<ELLE a table 2016年9月号 掲載>
<食楽2017年4月1日号 掲載>
その他雑誌掲載多数
ビアテイスター
東京都 千代田区 九段南東京都 千代田区 九段南4-6-5 ヴェルデ九段1F CoCo Craft
有楽町線 都営新宿線 JR 南北線市ヶ谷駅
徒歩
2018年
高橋玲子