浦和駅伊勢丹近くの教室専用マンションです。インナービューティ薬膳料理教室です。
4回で1レッスンとなります。
掲示してある日程は4日のうち初日です。
詳細につきましては、お手数ではございますが、白檀までお問い合わせください。
新型コロナウイルス 流行のピーク時には、免疫力向上のため発酵食品の良さがアピールされていましたね。
免疫力を上げることはとても大切です。
秋以降は風邪や冬のインフルエンザなど、様々な感染症の季節でもあります。
この時期しっかりと使い方などを修得され、ご自身の健康管理にお役立ていただけますと幸いです。
🍀白檀のレッスン内容
発酵食といっても種類がたくさんあります。
白檀では、「麹」「糀」に特化した講座をご準備いたしました。
書籍やYouTubeなどでも作り方や活用の仕方など情報はたくさんあります。
それでいい場合にはかまいません。
しかし、そんな中でも実は直接学ぶ理由があります。
基礎からしっかりと学びたい方におすすめです。
🍀内容
講義と実習を通して「麹」「糀」について学びます。
講義の際には専用テキストをお渡しいたします。
🍀日時
(詳細は備考をご参照ください)
🍀実習
①料理に調味料として活用できる「塩糀」「醤油糀」「甘酒」を作ります。
(お土産になります。お一人様仕上がり量は約400g〜500gです。)
書籍には載っていないポイントやコツなども、丁寧にお伝えいたします。
②「塩糀」「醤油糀」「甘酒」を活用して、「時短」で「美味しく」「栄養たっぷり」のお昼ご飯を一緒に作ります。
🍀特徴①
私自身が20数年間にわたって使用している麹で講座を行います。
マスコミに出回っていない、創業140年の貴重で希少価値のある種麹屋さんのものを使用します。
※種麹とは
麹を製造する際、種麹を専門に作る業者から麹を購入します。
現在は全国で約6社ほどとも言われています。
🍀特徴②
上質な材料のみを使用します。
その際、食品表示の見方を厚生労働省や消費者庁の法令を基に学びます。
🍀特徴③
発酵食を作って終わりではなく、活用の方法について調理実習でお伝えいたします。
🍀最終日に修了証をお渡しいたします。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 埼玉県 さいたま市浦和区 常盤 1-5-1 吉岡ビル2階 |
---|---|
■レッスン内容 | マクロビオティック |
■レッスンの流れ | ①講義約1時間
②糀の仕込み ③調理実習 ④お食事と後片付け |
■受講料 | ※先生にお問い合わせください |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | エプロン・ハンドタオル・筆記用具 |
■備考 | 時間は全て10:00-14:00です。
4回で1レッスンです。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(お手数ではございますが、銀行振込とさせていただいております。 詳細はお申し込みをいただいた時点でお知らせさせていただきます。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | 新型コロナウイルスが完全収束していない場合については別途規定がございます。
お問い合わせいただいた方のみにお知らせさせていただきます。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
管理栄養士(国家資格)
栄養士
国際中医薬膳師(国立北京中医薬大学日本校)
発酵食エキスパート1級(発酵食大学®︎)
食品衛生責任者
発酵食(主に糀甘酒・塩糀・醤油糀)を約20年前から日々の生活に取り入れています。
その結果、健康と美容に対する効果を実感。
また時短でも料理が美味しく仕上がる糀の魅力にはまりました。
薬膳の知恵と発酵食で健康美人になりましょう!