パティスリー301(茨城県龍ケ崎市)

- yumi
- 自分で作ったものは全部お持ち帰り🎂洗い物なしのレッスン♪前日までの予約OK✨レッスンごとのお支払
最終更新日:2019/2/18
インターネット予約可能なレッスン
他のレッスン情報をもっと見る教室のレッスン風景(37)



この教室へのクチコミ
クチコミをもっと見る先生情報
- ■ 先生のプロフィール
-
2005年 渡米中に体験した生徒主体のレッスンスタイルを発展させ現在の前身であるSerendipityを設立。
2013年より、
パティスリー301を創業。
より高度なレ…
2005年 渡米中に体験した生徒主体のレッスンスタイルを発展させ現在の前身であるSerendipityを設立。
2013年より、
パティスリー301を創業。
より高度なレッスンの提供をはじめる。
茨城県内唯一、クスパのファン数が100名を超える。初代クスパ公認★インスタアンバサダーに選出。
パティシエやタイアップレッスンなど
独自のレシピをもとに、
幅広く活動中。
- ■ 実績
-
LaLaガーデンつくばにて不定期でお菓子教室を開催
取手カルチャー、龍ヶ崎市公民館、自宅にてお菓子教室を主宰
牛久生涯学習センターにてお菓子教室を開催
2013年 フランス…
LaLaガーデンつくばにて不定期でお菓子教室を開催
取手カルチャー、龍ヶ崎市公民館、自宅にてお菓子教室を主宰
牛久生涯学習センターにてお菓子教室を開催
2013年 フランス田舎菓子と創作菓子の店"Patisserie301"を始める。
CAFEおよびレストランとのコラボレーションレシピの開発・レッスンイベントに携わる。
エイ出版社「つくばスタイル」掲載
クスパ公認★インスタアンバサダー2017
- ■ 保有資格
- 食品衛生責任者
Wilton Cake Decoration Mesot修了。 - ■ 代表以外の先生
-
氏名:キャラメル職人
パティスリー301の助手として活躍中。理学博士としての経験を活かし、ラボレベルに匹敵する衛生管理、食材についての文化人類学的な考察など、レッスンに独自のエッセンスを加えている。甘いものが大好きである。
教室詳細情報
- ■ 教室所在地
- 茨城県 龍ケ崎市 平台 4-17-18
- ■ 教室電話番号
- 070-6524-0499
- ■ 教室最寄り駅
- 常磐線佐貫駅
- ■ 最寄り駅からのアクセス
- 関東鉄道バス(佐貫・竜ヶ崎駅発着系統)佐貫駅東口3のりば〜平台入口下車〜徒歩10分
- ■ 教室開始年
- 2005年
- ■ 代表者名
- yumi
- ■ 教室HPのURL
- http://www.patisserie301.com
この教室のレッスン情報
- ■ クラス、コース
- ご自分の作りたいものの月のみの参加OKです♪
3月 バウムクーヘン/いちごのモンブラン/フレジエ
4月 昭和風バタークリームケーキ/ロミアスとごまクラッカー/いちごのレアチーズケーキ
5月 カーディナルシュニッテンなど
- ■ レッスン人数
- 最小1人~最大4人
- ■ レッスン料金
- 生徒さんが作られた作品は全てお持ち帰りください。
レッスン費には、こちらでご用意した試食ケーキと飲み物が含まれます。レッスンに使う材料は厳選しております。レッスン毎にお値段が変わりますので「教室からのメッセージ」は”必ず”ご確認ください。
- ■ レッスン開催場所
- レストラン/店舗併設スペース
- ■ 特徴
-
- 1回完結レッスン形式
- レッスンの振り替え可能
- 入学随時OK
- プライベートレッスンあり
- 駐車場あり
- 入会金無料
- 受講料で払う
- 男性OK
- 初心者OK
- ■ レッスン開催時間帯
- 平日昼 / 休日昼
今後開催予定のレッスン
教室からのお知らせ
-
いちごのタルトのレッスンを3月に追加しました♪
定番のタルトです💕いちごのある季節…
いちごのタルトのレッスンを3月に追加しました♪
定番のタルトです💕いちごのある季節にぜひ作ってみてくださいね🍓 -
2月のレッスンが始まりました♪
今月の新作は2つ✨トリュフェルトルテとムースオショ…
2月のレッスンが始まりました♪
今月の新作は2つ✨トリュフェルトルテとムースオショコラフランボワーズ💕
どちらもヴァローナ社のチョコレートを100%使用します🙌
ティスティングも行います。お気に入りのチョコレートが見つかるかも😋
お楽しみに💕💕 -
トリュフェルトルテのレッスンが満席ばかりでしたので、ひと席ずつ増やしました♪
ご予約…
トリュフェルトルテのレッスンが満席ばかりでしたので、ひと席ずつ増やしました♪
ご予約はお早めに🤗
- 教室情報トップ
- レッスン情報
- レッスン風景(37)
- 教室レシピ(2)
- クチコミ(168)
- お知らせ
- ブログ
- お気に入り追加
- 教室への問合せ
バレンタイン当日にトリュフェルトルテというトリュフのような丸いケーキを作りました。
使用しているチョコレートがとても贅沢で、甘すぎず、とてもしっとりとした美味しいケーキでした。
夕食後に食べた家族も大喜び。
市販のケーキでは味わえないリッチな美味しさでした。
飾りのチョコレート1つでもちゃんと美味しいケーキです。
チョコレートも購入したので、復習を兼ねて再度作りたいと思います🎵
Miyukiさん
2019/2/14 21:24:57