baking salon crescent

baking salon crescent

(滋賀県大津市)

もっと知りたい身体に良い発酵食! 《滋賀大津市発酵食料理教室》

薄永 俊恵 先生のブログ 2022/3/2 0:12 UP

[PR]

みなさんは麹(こうじ)製品を使っていますか?

使って無い、という方 ほんとうは使ってるの
では無いかなー。いや、きっと毎日食べていますよ。

味噌も醤油も酢も日本酒もみーんな麹が使われている発酵食品です。日本の発酵食の中で麹の存在は絶大。というより和食においては麹は切っても切れない存在。


そんな麹や発酵食の魅力をわかりやすくどなたにもお伝えするレッスンがしたくてできたのが『発酵食きほんのレッスン』。



2021年度の『発酵食きほんのレッスン』最終回4はまとめのような回でコロナのため12月分を延期していました。冬メニュー。3/5.7.9.10開催日時。10時半〜13時頃残席僅か。
発酵食きほんのレッスン詳細♦︎一汁三菜発酵ごはんのご提案 発酵デザート付き♦︎座学講義 ♦︎調理デモ形式、季節のランチ会♦︎発酵ラボ など♦︎会場大津市本堅田手しごと倶楽部 駐車場、堅田駅送迎あり♦︎6000税込 3日前よりキャンセル料発生
最終回のメインは発酵鍋♫化学調味料に頼らず麹の発酵調味料や旨味をたっぷり使った身体に優しいお出汁のお鍋♫他にも時短レシピなど。











♦️2022年度『発酵食きほんのレッスン』は春からスタート、年四回こちらも残席僅かです。3/13、4/8詳細は上段と同じくですがきほんの1の内容で、春メニューです。







発酵食の魅力、たっぷり感じられるレッスンです!゜゚*☆*゚゜゚*☆*゚
♦︎お問い合わせお申し込み
https://ws.formzu.net/fgen/S56850043/


♦︎アクセス
大津市本堅田 
電車JR湖西線堅田駅
駅送迎有り
京都駅より約25分
車 琵琶湖大橋西詰車で
約3分。駐車場有り
  京都東ICより約25分

ブログサイトを見る 教室HPのURL

先生のブログ記事一覧へ

特集