自宅パン教室 Evignac(エヴィニャック)
湯種食パン
このレッスンをフォローする
レッスンをフォローすると新しく開催されるレッスンが通知されます
- 体験
- 初心者歓迎
- 親子
「トーストせずに、そのまま食べてもおいしい」
「耳までもっちりおいしい」食パンには、いくつかの理由があります。
今回そのこだわりの1つである、もっちりした食感を引き出す「湯種製法」で作っていきます。
「耳までもっちりおいしい」食パンには、いくつかの理由があります。
今回そのこだわりの1つである、もっちりした食感を引き出す「湯種製法」で作っていきます。
■ 開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
- ■ 開催場所
- 神奈川県 藤沢市
- ■ レッスンメニュー
- もっちりした食感を引き出す「湯種製法」で作っていきます。
湯種製法とは、小麦粉を熱湯でこね、小麦粉中の澱粉をα化(糊化)させ、生地の一部として加えて作る製法です。これによって、小麦粉本来の自然な甘みを引き出し、独特のもちもちした食感を生みます。
イーストは白神こだま酵母を使い、トーストすると一層表面がカリカリになります。スライスの厚さを変えるだけでも味わいが変わってきます。
朝食だけでなく、あらゆる食事のシーンにぜひ取り入れて下さい。シンプルだからこそ楽しめる食パンの食べ方が、きっと広がるはずです - ■ レッスン内容
- パン
- ■ レッスンの流れ
- 実習形式のレッスンとなります。お茶をしながら試食していただき、その後お持ち帰りいただけます。
- ■ 受講料
- 4,000円
- ■ 定員
- 4名
- ■ 持ち物
- エプロン、ハンドタオル、筆記用具、持ち帰り用の手提げ袋(パンを入れる袋はこちらでご用意いたします)。
- ■ 支払方法
-
クスパ決済教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払い頂きます。)
- ■ 教室指定お支払い時のキャンセルポリシー
- レッスン2日前からキャンセル料が発生いたします。ご了承願います。
■ 全開催日時
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンがない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
先生情報 |
|
![]() |
くるみ |
10年間スターバックスコーヒーでバリスタの知識と技術を磨きつつ、都内大手クッキングスタジオにてパン作りを学ぶ。卒業後ライセンスを取得し、同スクールでパンの講師を務める。 2005年には、手作りパン教室『Evignac(エヴィニャック)』をOpen。 今後、簡単なお菓子作りや美味しいコーヒーとお茶の入れ方、さらに食の安心安全を第一に、美味しく身体に優しいパンのコースなども増やしていく予定。 プロフィール詳細をみる |