ピロシキ
by. 佐藤 絵里子先生
10
ウクライナ、ベラルーシ、ロシアなどの東欧で人気のある惣菜パンです。いろんな具を包み、オーブンで焼くか油で揚げて作ります。
材料 分量:6~8個分 調理時間:1時間
作り方
1
ボウルにAを入れ軽く混ぜる。
2
Bの湯を入れて混ぜ、まとまってきたら、Cのサラダ油を入れてなめらかになるまでこねる。(5分程度)
3
ボウルに生地を戻し、ラップをかけ、発酵させる。(目安は35℃で30分。25℃で1時間)
4
生地を6~8分割。麺棒で、長さ12×10㎝の楕円形を作る。
5
中央にフィリング(*)を入れ、折りたたみ、端をしっかり閉じる。(揚げるとふくらみ、具が出てきやすいので。)
6
10分ほど常温に置いて、表面を乾燥させ、170℃の揚げ油で、両面香ばしい焼き色がつくまで揚げる。
★ 調理のコツ・ポイント
* フィリング
① フライパンに油を引き、Dのニンニクを炒め香りが出たら、ひき肉、塩、玉ねぎの順に炒める。
② Eで味を整える。(やや濃いめの味付けがいい)
③ 粗熱が取れたら、茹で卵を加える。
このレシピへの感想
レシピ制作者 |
|
|
佐藤 絵里子
クスパアワード殿堂入り
|
関西学院大学卒業後、辻学園調理・製菓専門学校に入学し調理師免許を取得。ツアーコンダクターとして、世界各国のお料理を探求。 その後、カナダやアメリカに住み、お料理を学ぶ。2014年3月自著のレシピ本「ふるまいレシピ」出版。 プロフィール詳細をみる |
春夏秋冬 HITOTOSEの最新レシピ
その他の人気レシピ
-
サーモンとアボカドのベーグルサンド
【ビクトリノックス SCトマト・ベジタブルナイフ】 サーモンとアボカドの組み合わせが相性抜群のボリューム感のあるベーグルサンドです。 【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.5で制作されたレシピです。
調理時間:90分、分量4~5個分
美味しそう:13件
お気に入り:1件
-
フランスパン&明太フランスパン
高級な小麦粉を使わなくても外はカリッ、ふんわりフランスパンができました。粉の割合と材料、焼き方の工夫しました♪
調理時間:3時間(発酵時間・焼き時間を含む)、分量各1本分
美味しそう:3件
お気に入り:1件
-
和風ケークサレ
ワインのお供の定番、ケイクサレ。 和風ケイクサレにして、日本のワイン・甲州にピッタリ♪ そば粉と山椒のアクセントがポイントです。
調理時間:30分、分量4人分
美味しそう:1件
お気に入り:1件
-
ナン
手作りならではの美味しさ。カリっと焼いた表面。ふわふわの生地。チーズを入れたりお好みでアレンジも応用もできます♪
調理時間:2時間(発酵時間を含む)、分量5~6枚
お気に入り:1件
-
くるみとレーズンのソーダブレッド
発酵なしで40分!ベーキングパウダーで作るクイックブレッドです。 表面はビスケットみたいにサックリと、中はしっとり柔らかな素朴なパンです。
調理時間:40分、分量1台
美味しそう:5件