豚肩ロース肉に、きのこのみじん切りを炒めたデュクセルを乗せ、
白味噌入りのベシャメルソースをかけてオーブン焼きにしました。
フレンチを少し和風にアレンジしているので、ご飯のおかずにも
ぴったり合います。
【1】
HyLife Pork肩ロース肉1.5センチ厚さ(200g)に切る。
筋を切り、塩麹をまぶして20分ほど置く。
【2】
フライパンにバターを熱し、みじん切りにしたきのこを炒める。
塩、胡椒で味を整える。(きのこのデュクセル)
【3】
ベシャメルソースを作る。鍋にバターを溶かし、薄力粉を加えてへらでペースト状に合わせる。弱火にかけて、全体がサラサラしてくるまで火を通す。色付けないように注意する。
【4】
牛乳を加え、泡立て器でよく混ぜ合わせる。とろみがつくまで火を通す。
【5】
火を止め、卵黄、白味噌を加えよく混ぜあわせる。塩、胡椒で味を整える。
【6】
フライパンで、HyLife Pork肩ロース肉の表面に焼き色がつくように両面焼く。(中は生でよい)
【7】
オーブン用の天板に移し、表面にきのこのデュクセルを伸ばす。
ベシャメルソースで表面を覆い、180度に予熱したオーブンで15分ほど焼く。
【8】
切り分け、器に盛る。ソースが余っていれば上からかける。
黒胡椒をふる。
塩麹で下味をつけ、お肉をさらに柔らかくします。
きのこのみじん切りは、フードプロセッサーですると便利です。
キノケイコ:キッチンスタジオ juillet(神奈川県 横浜市青葉区あざみ野)
短大、食物栄養科卒業後、エコール・キュリネール国立(現・エコール辻東京)フランス・イタリア料理専攻科、同フ…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する