【日仏商事「ルサッフル サフ インスタントイースト 金」使用】
バターや卵・牛乳などをふんだんに使ったリッチな生地を、小さめのクグロフ型に入れて焼き上げます。
ホワイトチョコと顆粒ストロベリー・ピスタチオで可愛くトッピングして完成です。
【日仏商事×クスパ】コラボ企画で制作されたレシピです。
【1】
ニーダー(ホームベーカリー)にAすべてを入れ、20分ニーディング(捏ね)します。
【2】
生地が捏ねあがったら、75g生地をよけ、残りはボウルなどに移します。
75gの生地に、ホワイトチョコレート+いちごパウダー(湯銭で溶かし、冷ましておいたもの)を加え、2分程ニーディングし、ピンク色の生地を作ります。
【4】
発酵後、白生地80g×4個、ピンク生地25g×4個に分割します。
それぞれ丸め、ベンチタイムを20分とります。
【8】
2次発酵後、170度に予熱をしておいたオーブンに入れ、18~20分焼成します。
【9】
焼成後型から取り出し、粗熱が取れてから、ホワイトチョコレート(湯銭したもの)→顆粒ストロベリー→ピスタチオをトッピングして完成。
油脂の多いリッチな生地のため、グルテンがしっかりと繋がったことを確認してから一次発酵に入ります。
ピンク色の生地がべたつく場合は、少し冷蔵庫に入れ、冷やしてから成型すると扱いやすくなります。
小嶋 香 (Kojima Kaori):Kaori-Pain-Studio(東京都 世田谷区 )
2001年 JHBS教室認定資格取得後にKaori-Pain-Studioを主宰 エコールクリオロお菓子…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する