【1】
鶏モモ肉は一口大、人参とレンコンとごぼうを乱切り、こんにゃくはスプーンですくってカットする。
【2】
鍋に油を敷き、鶏モモ肉を入れ炒めて、全体に色が変わったら、人参、ごぼう、を加え炒める。
【3】
しいたけ、こんにゃくを加え、全体に油が回ったら、だし汁を加えふたをして煮る。
【4】
沸騰したら、砂糖、しょうゆ、みりん、塩を加え、落し蓋をして、中火~やや弱火で10分以上煮る。
【5】
水分が少なくなってきたら、ふたを取り、焦げ付かないように混ぜながら仕上げる。
1、味をしみこませるために、出来立てより、冷めてから食べたほうが美味しく仕上がります。
片野芳美:初心者から最短1日!資格が取れるお教室Presents(東京都 練馬区 上石神井南町)
大学で食物学科を卒業後、食品商社でのメニュー開発、食品メーカーでの企画マーケティングと10年勤務後、現在は…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する