鶏もも肉は火を通しているので骨付きでも安心です。
【1】
(下準備) 天ぷら粉、ミックス調味料を合わせておく。(粉衣) クラッカーは手で大きめに砕いておく。 天ぷら粉、ミックス調味料、水を合わせ、クラッカーは揚げる直前に混ぜる。(練り衣)
【2】
骨付きの鶏もも肉は、余分な水気と脂肪を除き、包丁の先をあて骨に沿って切り込みを入れる。関節の軟骨部分に包丁を入れ、切り離す。
【3】
鍋に湯を沸かし、ローリエ、鶏もも肉を入れ沸々している状態で20分茹でる。バットに取り出して下味をつけてなじませる。
【4】
鶏肉に粉衣を全体にまぶし、砕いたクラッカーを混ぜた練り衣を付け、180度の高温で表面を色よくカラリと揚げる。2つずつ盛り付ける。
【5】
{プチトマトのマリネ) プチトマトは横半分に切り、酢から砂糖までを合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えながらしっかり白く乳化するまで混ぜる。器に盛り、サラダのドレッシングにする。
【6】
{プチトマトのマリネ) プチトマトは横半分に切り、酢から砂糖までを合わせ、オリーブオイルを少しずつ加えながらしっかり白く乳化するまで混ぜる。器に盛り、サラダのドレッシングにする。
【7】
{じゃがいものグラタン} じゃがいもを薄くスライスして茹でる。オーブン皿に入れて塩、コショウする。生クリーム、チーズをかけて10分オーブンに入れる。
チキンは揚げすぎに注意してください.
遠藤 桂子:Forest Club(岡山県 岡山市 北区 伊福町)
大学卒業後、あらゆる企業に従事し、その後結婚し専業主婦となる。 世界の料理に興味を持ち、イタリア、フランス…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する