クスクス・サラダのレシピ、作り方(小嶋 香 (Kojima Kaori))

クスパ > クスパ レシピ > パスタ・グラタン > その他 > クスクス・サラダ

クスパ レシピ

クスクス・サラダ 小嶋 香 (Kojima Kaori)先生

印刷する

6

【ビクトリノックス トマト・ベジタブルナイフ使用】
お野菜と、クスクスのサラダです。トマトベジタブルナイフを使用し、お野菜を崩さず綺麗に細かくカットします。

【ビクトリノックス×クスパ】コラボ企画vol.9で制作されたレシピです。

<材料>  分量:6人分   調理時間:30分

クスクス(セモリナ粉の粒状のもの)
100g
50g
トマトソース(パスタソースなど)
50g
少々
お野菜(トマト・パプリカ・枝豆など)
クスクスと同量くらい
ハーブ(イタリアンパセリ・バジルなど)
少々
オリーブオイル
20g
レモン汁
10g
塩・こしょう
適量

作り方

【1】

鍋に水とトマトソース、塩を入れて沸かします。

【2】

ボウルにクスクスを入れ、1.のソースを加え混ぜ、ラップをして10分程蒸らします。

【3】

2.のクスクスと同量程度のお好みのお野菜を(生で食べれるももの、または火を通したもの)5mm角程度にカットしておく。ハーブも細かく刻んでおきます。

【4】

2.のクスクスを軽くほぐして、3.のお野菜、ハーブ、オリーブオイル、レモン汁をまぜ合わせ、塩・こしょうで味を調え完成。セルクルなどを使用して盛り付けるとお洒落です。


★調理のコツ・ポイント★

クスクスは茹でるとお湯切りがしにくい為、同量の水分で蒸らして使います。
使用するお野菜を彩りよくすると仕上がりがとても鮮やかで綺麗になります。

このレシピへの感想

シュー

シューさん

夏の食欲が落ちる時期にも、さっぱりしていて美味しく、栄養価も高いので、とてもいいと思いました。
彩りが綺麗なので、グラスに小分けにして、ホームパーティーにもいいと思います。

レシピ制作者

小嶋 香 (Kojima Kaori)

小嶋 香 (Kojima Kaori):Kaori-Pain-Studio(東京都 世田谷区 )

■先生のプロフィール

2001年 JHBS教室認定資格取得後にKaori-Pain-Studioを主宰 エコールクリオロお菓子…(全て読む)

■ネット予約可能なレッスン

2023年 6月10日(土)   JHBS 洋菓子コース PART2 【第2土曜午後 Aクラス】


ページのトップへ戻る


スタッフイチオシ『』


クスパからのお知らせ

2023年5月30日

【システム障害について】

いつもクスパをご利用いただき誠にありがとうございます。
現在、Facebookによるログインでシステム障害が発生しております。
お手数ですが、メールアドレスによるログインをお願い致します。
ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。
(追伸)
5/30 14:30にTwitterによるログインのシステム障害は解消しました。

クスパ運営事務局