【1】
「生おから」は、レンジで加熱して冷ましておく(水分を飛ばす)
500W 30秒位。
乾燥おからを使用する場合は 80gのおからに牛乳を加えて使用。
【2】
きゅうりは輪切りにし、塩水につけてしんなりさせ、ギュッーっと絞る。
【3】
ボウルに 冷めたおから・きゅうり・ほぐしたカニカマ を入れて軽く合わせて、お酢を入れて再度軽く合わせ、マヨネーズ・こしょうを入れてから良く合わせる。
「おから」も「きゅうり」も水気をキチンと取りましょう!
そうすることで、少量でもお酢の香りや味が生きてきます。
田下 淳子(たした じゅんこ):「田下CAKE」お菓子教室(東京都 江戸川区 中葛西)
大学卒業後、会社員として働きながら、念願の「フランス菓子研究室」へ通う。 同室のアシスタントをつとめながら…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する