フヌイユ(せり科)ういきょう、フェンネルとフランスと日本ではそれぞれ呼び名のちがいがあります。
【1】
バットに下処理ををした魚、えびをバットに入れて、つぶしたにんにく、塩、コショウ、オリーブオイルをまぶして30分程冷蔵庫に入れる
【2】
玉ねぎ、人参、セロリ、白ねぎ、ういきょう、はそれぞれ薄切りにする。大きめの鍋にオリーブオイルを入れて、薄切りにした野菜を炒めていく。しんなりしたら弱火にして蓋をしてあまりかがさない。
【3】
柔らかくなったら、この中にスパイス、サフラン、白ワイン、ブイヨン、フォメドポワソン、トマトペースト、を入れる。塩、コショウで味を整える。
【4】
いただく15分程前に魚とえびを入れ、ムール貝は最後に入れる。あまり鍋の中をかき混ぜない。
【5】
(ヌイユソース)茹でて皮をむいたじゃがいもと茹でた赤ピーマン、卵黄、にんにく、ブイヤベースの煮汁、、カイエンヌペッパーをミキサーにかけて鍋に移す。オリーブオイルを少しずつ加えながら泡立て器でまぜる。
【6】
別の器にヌイユソースを注いで、バケットトーストをソースの上に置き、フヌイユの葉を添える。
ムール貝を最後に入れるのがコツです.
遠藤 桂子:Forest Club(岡山県 岡山市 北区 伊福町)
大学卒業後、あらゆる企業に従事し、その後結婚し専業主婦となる。 世界の料理に興味を持ち、イタリア、フランス…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する