豚の匂いと臭みを紅茶で下茹でします。紅茶は発酵茶なので体を温めてくれるので寒い時期にオススメです。ソースはりんごを使い甘めのソースでお子さんにも喜ばれます。
【1】
豚肉はきれいに洗ってタコ糸で形を整える
【2】
鍋に水を沸かし紅茶を袋に入れ煮出し1.の豚肉を茹でそのまま冷やす
【3】
2.のゆで汁を濾して150cc測り、りんご・にんにくのすりおろし※印の調味料クコの実を合わせ火にかて混ぜ合わせる
【4】
豚肉の塊を3.のソースに漬け込みしばらく置いてから薄く切る
1晩以上漬け込むと味が馴染んで美味しくなります。冷蔵庫で3~4日日持ちします。
急ぐときはソースをつけながら楽しんでみてください。
harumicafe:菜彩クッキング(兵庫県 尼崎市 東園田町)
企業で管理栄養士として料理教室・生活習慣病予防教室に従事。 定年退職後食事で健康を維持増進させるには栄養学…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する