ご飯にかけても美味しいです、カレー味のエビチリは、珍しいお料理です。
【1】
豆腐ハペーパータオルで包んで重しをし、しっかり水きりする。鶏ささ身は粗みじんに切り、ザーサイ、きくらげ、ねぎはみじん切りにする。
【2】
ボウルに豆腐を入れて手でつぶし、すべての材料を加えてよく練り混ぜ、-口大のボール状にする。
【3】
180度の揚げ油でカラリと揚げる。お好みで生姜醤油で頂く。
【4】
(ホタテ貝柱のチリソースカレー味)
【5】
ホタテ貝柱は、酒で下味をつける。チリソースからスープまで合わせて混ぜておく。卵をボウルで混ぜ、フライパンでソフトな炒り卵を作り、器に取っておく。
【6】
ホタテは、1個ずつ片栗粉をまんべんなくもぶす。フライパンに1cm程度油を入れ熱する。ホタテを入れていき表面に焼き色がついたら返し、焼いて取り出す。
【7】
別のフライパンに油を入れ白ねぎ、にんにく、しょうがを入れていき、弱火で香りをたたせる。合わせた調味料を加えて火を強める。最後にホタテ、卵と戻してサッとからめる。
-
遠藤 桂子:Forest Club(岡山県 岡山市 北区 伊福町)
大学卒業後、あらゆる企業に従事し、その後結婚し専業主婦となる。 世界の料理に興味を持ち、イタリア、フランス…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する