スイートポテトを塗った市販のパイシートに、電子レンジで作ったりんごのフィリングをのせて、ちょっとかわいく仕上げました。
秋らしい一品です。
お好みでシナモンをかけても。
【1】
<下準備>
・りんごは皮をむき、縦向きの放射状に3mm位の薄切り。
・さつまいもは皮を厚くむき、3cm角くらいに切り、水に5分程さらして水気を切る。
【2】
・冷凍パイシートは使う10分ほど前に室温に戻し、4等分に切る。
・オーブンの予熱を220℃に上げる。
【3】
<作り方>
~りんごのフィリング~
耐熱容器にAを入れ、ラップをし、電子レンジ600W3分加熱したら、そのまま30分程置いてしんなりさせる。
【4】
~スイートポテト~
鍋にさつまいも・かぶるくらいの水を入れ、軟らかくなるまでゆがく。
湯を捨て、火にかけて軽く水分を飛ばす。(焦がさないように)
【5】
温かいうちにつぶし、Bを加えて再び火にかけ、軽く水分を飛ばす。
(ちょっとゆるいくらいでOK。少しすると自然に水分が飛び固くなる)
ラップをして冷ましておく。
【6】
~成形~焼成~
冷凍パイシートに冷ましたスイートポテトを塗り、その上に水気を切ったりんごのフィリングを少しずつずらしながら並べる。
【7】
塗り卵を塗り、220℃10分~予熱の上がったオーブンで焼く。
焼き上がりにお好みでシナモンパウダーをかけても。
※冷凍パイシートに熱いものをのせるとシートが溶けるので、スイートポテトは冷ましてから使う。
神田依理子:On the ball(旧erikocookingsalon(東京都 目黒区 自由が丘)
同志社大学文学部英文学科卒 広告代理店で営業職を経験し、のちに大手料理教室講師として勤務。 現在は東京・自…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する