豚肉を煮詰めた食べ応えのある角煮を中華風のあんと一緒に生地で包んだふかふかの本格派豚まん
【1】
豚肉をたこ糸で巻く。ねぎはぶつ切りし、しょうがも薄ぎりしておく。フライパンで豚肉の表面がきつね色になるように焼き目をつける。なべに豚肉,ネギ、生姜を入れかぶるくらいの水を加えて火にかける。
【2】
(生地)ボウルに薄力粉、強力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるう。砂糖、塩を加えて軽く混ぜ中央にくぼみをつくる。ドライイースト、ぬるま湯、サラダ油を加えてよく混ぜる。
【3】
(あん)フラパンにサラダ油少々を熱し、干ししいたけ、たけのこ、長ねぎ半量を炒め、調味料で味を付けて冷ます。ボウルに豚ひき肉を入れ冷ましておいたあん、生姜汁長ねぎの半量も加えてよく混ぜる。
【4】
1つずつオーブン用シートにのせ、せいろに並べる。約20分蓋をして2次発酵させる。ふくらんだらそのままたっぷりの湯をわかし、強火で焼く25分蒸す。
蒸し始めたら蓋は開けない。 少し濃い目の味付けが良い。
遠藤 桂子:Forest Club(岡山県 岡山市 北区 伊福町)
大学卒業後、あらゆる企業に従事し、その後結婚し専業主婦となる。 世界の料理に興味を持ち、イタリア、フランス…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する