【3】
1のブイヨンの中に 量っておいた 旨っカレー米を入れる(洗わないでそのまま入れます)
【4】
米が焦げ付かないように 菜ばしでかき回しながら 弱火で炊く。(沸騰させないようにゆっくり混ぜる)少し米に芯が残ってる感じ(7割ほどの堅さ)で 強火にし 2をかき玉汁のように流しいれる。 味をすぐみて 好みで塩 コショウをする。
米は 洗わず そのまま使います。とろみが出ます。米は 炊き過ぎない。少々堅さがあるほうが プチプチ感が楽しめます。
百色水 もいろみ:百色水 TEA&FOOD教室 (自宅)(京都府 木津川市 兜台)
大阪府出身1997年より料理・紅茶文化研究科の森田恵子氏に師事。アシスタントとして10年務める 同時にティ…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する