オリーブオイルにスライスしたニンニクとすりおろしたニンニクを炒め、ベーコンとしめじを加えて、ペペロンチーノ風のオイルソースをつくります。よく水切りした木綿豆腐を片栗粉をまぶし、揚げだし豆腐風に焼いたあと、オイルソースをかけて盛り付けます。
【湧永製薬×クスパ】コラボレーション企画で制作されたレシピです。
【1】
木綿豆腐は30分ほどキッチンペーパーで包んで、よく水切りしておく。
【2】
水切りした木綿豆腐を8等分にカットし、よくキッチンペーパーで水気をとり、塩、こしょうを振り、片栗粉を全面にまぶす。
【3】
オリーブオイル大さじ2を入れニンニクを入れて、キツネ色になるまで炒めスライスしたニンニクを取り出す。1cm幅にカットしたベーコンとほぐしたしめじを入れて、塩こしょうしベーコンに焦げ目がついたらしめじと一緒に取り出す。
【4】
フライパンに残ったオリーブオイルはふきとらずに、2の木綿豆腐を入れ、両面に焼き目が軽くつくまで焼く。
【5】
お好みで水菜や千切りしたにんじん等を皿に盛り付け、その上に、木綿豆腐を乗せる。木綿豆腐の上に、フライパンに残ったオリーブオイルをかけ、取り出しておいたベーコン、しめじをのせて出来上がり。
木綿豆腐はしっかりと水切りしてから焼くと、スムーズに揚げだし豆腐風に焼くことができます。
KEIKO:パンと料理の教室 Atelier K+T(東京都 世田谷区 上祖師谷)
割烹料理屋の実家に生まれ、幼い頃から料理に親しむ。 大学卒業後カナダ留学を経て、外資系メーカーに就職。育休…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する