添付のレシピ通りに、こねて、丸めて、膨らんだら焼くだけの、一番簡単なテーブルロール。
なんと、1時間かからず出来ちゃいます♪
【1】
粉類をボウルに入れ、泉形を作り、水を注ぎ、よく混ぜる。
【2】
こね台に出し、打ち付けたり、体重をかけて、よくこね、ほぼこね上がったら、バターを練りこむ。
【3】
12等分し、丸めて、オーブンペーパーを敷いた天板の上に、隙間をあけて並べる。
【4】
大きなビニール袋で、お湯を入れたカップと共に、天板ごと包み、温かいところで、2倍に膨らむまで40分くらい発酵させる。
【5】
180℃に予熱したオーブンで、15分~18分ほど焼き、クーラーの上で粗熱を取る。
こね具合は、小麦粉と違い、油粘土の固さにしてください。
柔らかいとすぐにダレてしまいます。
長岡 純子:La Maison du Soleil (山形県 山形市 上桜田)
山形大学卒業。パン技術研究所にて各国のパンを学ぶ。 財団法人日本穀物検定協会『米粉食品指導員』、『ビアソム…(全て読む)
>> のレシピ一覧(5件)
このレシピへ感想を投稿する