生地にも、あんにも、かぼちゃがたっぷり!
【1】
上白糖50gと水50ccを火にかけて、上白糖が溶けたら、白あんとかぼちゃ250gをいれて混ぜます。出来上がったら、12等分して冷ましておきましょう。これがかぼちゃあんになります。
【2】
上白糖70g、水20cc、かぼちゃ80gを混ぜ合わせて、さらに、ふるった薄力粉とベーキングパウダーを加え、さっくり混ぜます。
【3】
2にラップをして20分冷蔵庫で休ませたたら、薄力粉を敷いたパットの上で揉んで耳たぶくらいの柔らかさにしてください。これで生地が完成です。
【4】
生地を12等分してあんを中に包んで、丸めます。それを蒸し器で10~12分蒸せば完成です。
あんは水分をしっかり飛ばして、固めに練り上げないと包餡しにくです。
蒸す前に、まんじゅうについた薄力粉をしっかりハケで取り除いてください。
蒸し器に並べたら、しっかりまんじゅうに霧を吹きかけてください。
橋本 和子:パン・菓子工房 Reposer(ルポゼ)(三重県 津市 美杉町太郎生)
尾道から2011年三重の美杉町太郎生に引っ越し、パンと洋菓子の店『Reposer』をオープンしました。 店…(全て読む)
このレシピへ感想を投稿する