簡単だけど、ちょっとお洒落なおもてなし。
今が美味しい、りんごとレーズン&赤ワイン。
【1】
豚肉は筋切りし、肉たたきで軽く叩く、塩、胡椒をし15分おく。
【2】
レーズンは赤ワインに3時間以上漬け込む。
【3】
玉葱は、1㎝のくし切り。リンゴは芯を抜き、8等分のくし切り。
【4】
1の豚肉に小麦粉を薄くまぶす。温めたフライパンに油を入れ
肉の両面を焼く。焼き色がついたら器に取って保温しておく。
【5】
フライパンを温め、バターを入れ3の玉葱を焼き色がつくまで焼く塩、胡椒をして取り出す。同じ鍋にバターを入れリンゴを焼き、両面焼けたらグラニュー糖を加えてからめる。レーズンと漬け汁を加えフランべし、玉葱を戻して混ぜ合わせ、豚肉の上に盛る。
【6】
4の豚肉を焼いたフライパンに赤ワインビネガーと赤ワインを加えて煮詰める。煮詰まったら、はちみつとブイヨン、塩、胡椒を加えて味をととのえ、5の上にかける。、
お肉は脂の入った物が良い。お肉に小麦粉をまぶす時は余分な粉をふり落とすようにする。豚肉を焼いたフライパンは洗わず6で使います。
このレシピへ感想を投稿する