生姜焼きに縛られないための生姜焼きの作り方講座! のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#1

クスパ > 大阪府 > 吹田市 > のんの料理教室 吹田教室 家庭料理専門! > レッスン情報 > 動画レッスン > 生姜焼きに縛られないための生姜焼きの作り方講座! のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#1

最終更新日:2023/4/29

のんの料理教室 吹田教室 家庭料理専門!(大阪府吹田市)

料理に悩んでいる、料理が苦手、料理の基本を知らない、料理初心者、全員集合!

この教室のフォロワー:
108人
過去の予約人数:
4269人

動画レッスン情報

2021/6/11 up 35:56
動画 生姜焼きに縛られないための生姜焼きの作り方講座! のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#1
5.0
(評価数 6)
【のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」について】
日々のお料理に悩む方々を多数お助けしてきた当教室が、
リアルレッスンでお伝えしている内容を余すところなくお届けする
「家庭料理を克服するための動画レッスン」です。

このシリーズを繰り返し学んで頂ければ、全くの初心者からスタートして頂いたとしても、
¨日々のお料理に困ることはない"というレベルまで最短距離で到達出来ます!

毎日のお料理に迷って時間や気持ちをロスし続ける日々にサヨナラしましょう!


◎各回のレッスンは当教室のリアルレッスン1回分の内容をギュッと凝縮したものになります。
(レッスンの内容を1から撮影・編集し、動作や様子、
そして解説を可能な限り分かりやすく、無駄なく収録しました!)


【#1のレッスンについて】

今回のレッスンは「生姜焼きに縛られないための生姜焼きレッスン」です。

このレッスンではまず、生姜焼きの美味しい作り方をバッチリ解説します。


、、ただ、もちろんそれも主題の1つなのですが、
それだけでは家庭における日々の料理をスムーズにこなしていくことは出来ませんし、悩みも消えません。

「〇〇の作り方」という風に、レシピのみを追っていくやり方だけだと、
作るたびにリセット状態になり、永遠にそれを繰り返さなくてはいけなくなります。


そこでこのレッスンでは、生姜焼きという題材を通じて、
「本当の意味でレパートリーを増やすには、
日々の料理に囚われないようにするには、どういう思考をすべきか?」という部分について、
実践も含めて徹底解説します!


このレッスンを受講頂いた後には、単なる1つのレシピに留まらない、
"日々のお料理をラクにこなしていくための考え方のコツ"や
"超実践的なメニューの増やし方"が分かるようになります!


◎このレッスンのダイジェスト動画は以下のURLでご視聴頂けます(^^)
https://vimeo.com/569338647


◎生姜焼き単体のレッスンもご用意しています!

生姜焼きの作り方 失敗せずに作るコツ!
https://cookingschool.jp/do/school/video?schoolLessonId=262175&schoolId=13554
生姜焼きに縛られないための生姜焼きの作り方講座! のんの式「お悩み解消!一生役立つ家庭料理レッスン」#1
画像クリックにて試聴可
購入する
価格:¥4,980(税込)
視聴期限:無期限
  • 生姜焼き作り実践!生姜焼き作り実践!
  • 1つのレシピに縛られずにレパートリーを増やす極意1つのレシピに縛られずにレパートリーを増やす極意
  • 家庭料理を格段にラクにする アレンジの方法と考え方家庭料理を格段にラクにする アレンジの方法と考え方
■レッスンメニュー ・生姜焼きの作り方
「使う肉の部位について」
「肉の下準備のポイント」
「調味料の準備のコツ」
「生姜焼き作り実践!」

・1つのレシピに縛られずに本当の意味でレパートリーを増やすための極意
・このレッスンで学ぶやり方のさらなるメリット
・家庭料理を格段にラクにする アレンジの方法と考え方(前編)
・家庭料理を格段にラクにする アレンジの方法と考え方(後編)

(※ レッスンの後半に関しては、
内容に触れてしまうので画像は掲載していません。)
■レッスン内容 家庭料理
■備考 ◎予約完了メールにレシピのPDFを添付しています。

◎本レッスンで使用している調味料・材料・調理道具等を、当教室のブログページで購入者の方限定でご覧いただけます。
お料理をスムーズにこなすにはどれも非常に大事なので、必ずチェックしてみてくださいね(^^)
本レッスンを受講頂く方にはページのURLとパスワードもお伝え致します。


◎また、ご購入頂いた方には、本レッスンに関する質問(&直接関係のないお料理に関する質問もOK!)を回数・期間の制限なく受け付けています。
アフターフォローもばっちりさせて頂きますのでご安心ください(^^)


◎掲載している動画レッスンの一覧ページもチェックしてみてください(^^)
https://nonno-hitori-culture-school-online.com/2021/10/03/cooking-movie-lesson/
(クスパさんでは少し全体像が分かりにくくなっているので、当教室のブログページに動画レッスン一覧をまとめました。記載されているレッスンをクリックして頂くと、クスパさんにアップしている個々のレッスンのページに飛ぶようになっています。)
■支払方法
クスパ決済のみ

この動画レッスンの評価とコメント

  • ぽん

    ぽんさん

    評価

    ひとつの料理を作ることにこだわらず、簡単なものに変更してもいいんだと気が楽になりました。

  • まさみ

    まさみさん

    評価

    レッスンで何気なくお聞きしていた内容を、動画で復習することができ、日々のお料理にしっかり役立てることができました!

  • こばやし  あやの

    こばやし あやのさん

    評価

    しょうが焼きだけでない、色々な料理に変化出切るので頭が柔軟になりました。

  • ゆみな

    ゆみなさん

    評価

    目からウロコ!!!
    今まで誰も教えてくれなかったような事ばかり
    「へぇ〜」
    「えっ⁈そんな風に変化出来るんだ」と思う事ばかり
    これなら私にも出来ると思えました。

  • ゆう

    ゆうさん

    評価

    しょうが焼きの他にもレパートリーがたくさんあり、大変勉強になりました。1つの料理の材料で他の料理へどうアレンジしていくか、そのアレンジを増やしていくとレパートリーも増やしていけるのでこれからの日常の料理の献立を考えるのが楽になるなと思いました(^^)

  • さな

    さなさん

    評価

    他の動画で感じる、“置いてけぼり”感がありません。

    しょうが焼きだけなのかなぁって思っていたらめちゃくちゃレパートリー多くてびっくりしました!


    まだ作れていないですが、作りたい!って思ったのでがんばります。

先生情報
のんの 藤本 園美
のんの 藤本 園美
料理教室主宰   広島県出身

結婚後、自宅や幼稚園や一般企業などで料理教室を開催してきました。
そして「自分が出来ることは全部やってみよう!」という思いの元、料理や手芸の教室を1人で行う当教室を始めました。
現在は主に初心者や苦手な方向けのレッスンに力を入れ、また、自分が乳がんになった経験を活かし、より健康を意識したレッスンを行っています!
「家庭料理の基礎を身につけて、一生困らない!」を実現しましょう!

教室からのお知らせ

2022/3/16

教室に通われている生徒さまへ

2022年3月より、次月のレッスンスケジュールのお知らせ&ご予約開始日時を、20日の20時から、25日の20時に変更致します。
宜しくお願い致します(^^)

2021/11/9

通常レッスン・体験レッスンなど、12月の日程もアップしました(^^)
予定が分かり次第、ご予約頂いて大丈夫ですので、宜しくお願い致します!

2021/11/7

最近、新規の方で多いのが「前から教室を知っていたけど一歩が出なかった」「若い人ばかりな気がして躊躇していた」という方です。

まず、大人になってから自分1人でお料理を克服するのはほぼ不可能です。
通うかどうかは一度来てから決めればいいことなので、迷っている時間はムダです。

そして、お料理が出来ないという点においては年齢は関係ないので、当教室には20~50代まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。

そのため「アナタだけがむちゃくちゃ浮く」みたいなことは絶対ありませんので(笑)体験レッスンやお悩み相談レッスンを早めにご予約頂ければと思います!


ページのトップへ戻る