シフォンケーキ&ロールケーキの作り方【"まずはこれだけ!¨お菓子作り動画レッスン】#1

クスパ > 大阪府 > 吹田市 > のんの料理教室 吹田教室 家庭料理専門! > レッスン情報 > 動画レッスン > シフォンケーキ&ロールケーキの作り方【"まずはこれだけ!¨お菓子作り動画レッスン】#1

最終更新日:2023/4/29

のんの料理教室 吹田教室 家庭料理専門!(大阪府吹田市)

料理に悩んでいる、料理が苦手、料理の基本を知らない、料理初心者、全員集合!

この教室のフォロワー:
108人
過去の予約人数:
4269人

動画レッスン情報

2021/6/11 up 50:53
動画 シフォンケーキ&ロールケーキの作り方【"まずはこれだけ!¨お菓子作り動画レッスン】#1
5.0
(評価数 2)
このレッスンは、定番スイーツの作り方とコツを動画で徹底解説する"まずはこれだけ"お菓子作り動画レッスン(全5回)の#1「シフォンケーキ&ロールケーキ」です。

「まずはこれだけマスターすれば、おうちでのお菓子作りはOK!」がコンセプト!

当教室が1回のリアルレッスンでご提供している内容と、質・量共に全く遜色ないものに仕上げました!


【こんな方に超おすすめ!】
・「お菓子作りを極めたいわけではないけれど、定番のスイーツは自分で作れるようになっておうちでも楽しみたい!だけど、何からやればいいか、どれが重要性が高いのか分からない!」

・「いずれはお菓子作りの応用も学びたい!そのためには基礎をしっかり理解することが近道であることも分かっているので、まずはその部分をしっかり学びたい!」


【なぜシフォンケーキとロールケーキなの?】
動画内で詳しくご説明しますが、メレンゲ作りを起点としたスポンジ系ケーキの多くは、シフォンケーキとロールケーキがベースになっています。

一見違うように思えるものでも、大半はそれらの変形・延長になります。
(ケーキ作りは#1と#2で扱いますが、#2で扱うガトーショコラとチーズケーキも、シフォンケーキとロールケーキの延長です。)


そして、シフォンケーキとロールケーキは、卵・小麦粉・砂糖などの誰でも手にしやすい材料で出来る上に、分量や型が違うだけで工程や考え方はほぼ同じです。

そのため、ご家庭で行うケーキ作りにはぴったり&不可欠なメニューであり、セットで学んで頂くのが最も効率的なんですね(^^)


※ 【"まずはこれだけ!"お菓子作り動画レッスン】のコンセプトに関しては、以下のページもご参照ください(^^)
http://nonno-osusume-cooking-goods.com/2021/06/14/concept-of-sweets-lesson/

※ それぞれを単体でレッスンしたい方は以下のページからどうぞ!
https://cookingschool.jp/do/school/video?schoolLessonId=260058&schoolId=13554
https://cookingschool.jp/do/school/video?schoolLessonId=260087&schoolId=13554
シフォンケーキ&ロールケーキの作り方【
画像クリックにて試聴可
購入する
価格:¥4,980(税込)
視聴期限:無期限
  • 巻き方のコツをタオルで実演!巻き方のコツをタオルで実演!
■レッスンメニュー ※ 特にスイーツの場合、工程のご紹介をすることはレシピや作り方等のレッスン内容に直接的に触れることにもなってしまうので、この項目の記載は省略しています。
(ダイジェスト動画も参考にしてください(^^) https://vimeo.com/573790299)

※ 予約完了メールにレシピのPDFを添付しています。

※ 当教室のブログページで本レッスンで使用している材料・調理道具等を受講者限定でご紹介しています。
本レッスンを受講頂く方にはページのURLとパスワードもお伝え致します。
失敗なく作るためにはそれらの要素も非常に大切なので、必ずチェックしてみてくださいね!
■レッスン内容 洋菓子・ケーキ
■備考 ◎ ご購入頂いた方には、レッスンに関する質問(&お菓子・お料理全般に関する質問もOK!)を回数・期間の制限なく受け付けています。
アフターフォローもばっちりさせて頂きますのでご安心ください(^^)

◎ 当教室のお菓子作りに関する動画レッスンを9000円以上ご購入頂いた方には、以下のレッスンを無料で視聴できるURLを別途お送り致します。
お菓子作り初心者は必見!上手くいかない¨本当の"原因と対策!
https://cookingschool.jp/do/school/video?schoolLessonId=262245&schoolId=13554


■支払方法
クスパ決済のみ

この動画レッスンの評価とコメント

  • かよ

    かよさん

    評価

    大事なメレンゲの作り方から、型の外し方まで丁寧に解説されており、とっても分かりやすいです(^^)
    こうやってロールケーキも家で作れるの…!?とびっくりしました。

  • めぐみ

    めぐみさん

    評価

    わかりやすかったです。ありがとうございました。

先生情報
のんの 藤本 園美
のんの 藤本 園美
料理教室主宰   広島県出身

結婚後、自宅や幼稚園や一般企業などで料理教室を開催してきました。
そして「自分が出来ることは全部やってみよう!」という思いの元、料理や手芸の教室を1人で行う当教室を始めました。
現在は主に初心者や苦手な方向けのレッスンに力を入れ、また、自分が乳がんになった経験を活かし、より健康を意識したレッスンを行っています!
「家庭料理の基礎を身につけて、一生困らない!」を実現しましょう!

教室からのお知らせ

2022/3/16

教室に通われている生徒さまへ

2022年3月より、次月のレッスンスケジュールのお知らせ&ご予約開始日時を、20日の20時から、25日の20時に変更致します。
宜しくお願い致します(^^)

2021/11/9

通常レッスン・体験レッスンなど、12月の日程もアップしました(^^)
予定が分かり次第、ご予約頂いて大丈夫ですので、宜しくお願い致します!

2021/11/7

最近、新規の方で多いのが「前から教室を知っていたけど一歩が出なかった」「若い人ばかりな気がして躊躇していた」という方です。

まず、大人になってから自分1人でお料理を克服するのはほぼ不可能です。
通うかどうかは一度来てから決めればいいことなので、迷っている時間はムダです。

そして、お料理が出来ないという点においては年齢は関係ないので、当教室には20~50代まで幅広い年齢層の方がいらっしゃいます。

そのため「アナタだけがむちゃくちゃ浮く」みたいなことは絶対ありませんので(笑)体験レッスンやお悩み相談レッスンを早めにご予約頂ければと思います!


ページのトップへ戻る