" 心と体と食 " をつないだ幸せづくり
クスパアワード2019この教室へ投票する
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
4
|
6
|
7
|
||
9
|
10
|
11
|
12
|
13
|
14
|
15
|
16
|
17
|
18
|
19
10:30~12:30
|
20
|
21
|
22
10:30~12:30
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
暑くなると食べたくなるちょっぴりスパイスの効いたカレーと失敗しない温泉卵が学べるレッスンです。即席で作れるピクルスとご飯にもよく合うペペロンチーノは作り置きもオススメ!
暑くなると食べたくなるちょっぴりスパイスの効いたカレーと失敗しない温泉卵が学べるレッスンです。即席で作れるピクルスとご飯にもよく合うペペロンチーノは作り置きもオススメ!
みんな大好きな生姜焼き!豚肉の下ごしらえや人参の千切り、豆腐の切り方を学びましょう。なぜ「あおさ」ではなく「青のり」を使用したお味噌汁なのか!?の理由もお楽しみに♪
みんな大好きな生姜焼き!豚肉の下ごしらえや人参の千切り、豆腐の切り方を学びましょう。なぜ「あおさ」ではなく「青のり」を使用したお味噌汁なのか!?の理由もお楽しみに♪
1983年生まれ 服部栄養専門学校卒業 管理栄養士、料理家
総合病院で離乳食や治療食の調理と献立業務を担当した後、メタボ健診や痩身外来にて栄養指導の仕事をしました。そのなかで美味しくヘルシーな手料理の価値をつよく感じ、それを実践とともに多くの女性に知ってほしいと思い2017年独立。
食事カウンセリングや企業にレシピや献立のご提案なども行なっています。