定員4名、1人1台の調理台を使う実習スタイルだからこそ身に付く、本格的で美味しいタイ料理教室です
サッと揚げた魚と姫竹の子の炒め物は、どなたにも食べやすいご飯がすすむおかずです。
タイ料理で魚料理を習う機会はあまりないのですが、この料理は切り身を揚げるので簡単です。
バイマックルーというこぶみかんの葉を細く切ったものと炒めるので、香りがとても爽やかです。
甘酸っぱお味付けが、どなたにも喜んでいただける一品です。
ワンタンスープって中華料理では? いえいえ、しっかりタイの味付けで驚かれます。
その味の違いを是非ご紹介しタイ料理です。
りんごにサーモンに白髪葱。意外な組み合わせがとても合うのです!! 盛り付けの色合いもお洒落な感じなので、おもてなしやパーティー料理に最適です。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 池袋駅西口より徒歩10分の自宅。
JR、地下鉄丸ノ内線、有楽町線、西武池袋線、東武東上線 池袋駅西口より徒歩10分。 地下鉄副都心線池袋駅より徒歩5分。 地下鉄有楽町線、副都心線要町駅より徒歩5分。 受講料をお振り込みいただきましたら、住所と詳しい道順をご連絡致します。 |
---|---|
■レッスンメニュー | *ハーブティー(ウェルカムドリンク)
*パット・プラー・ボーラン(白身魚と竹の子の炒め物) 揚げた魚と姫竹の子をタイのハーブと炒めます。ボーランは「昔の」の意味。家庭料理なのですね!ご飯がすすみます。 *ギャオ・ナーム(わんたんスープ) わんたんは中華でしょ?と思わせて、食べたらしっかりタイの味! おもてなしの話題作りにもなりますね。 *ヤム・アップン(りんごのスパイシーサラダ) りんご、スモークサーモン、白髪葱、そして辛いドレッシング! お洒落なカフェ飯の様ですよ。 *カオ・ホーム・マリ(ジャスミンライス) |
■レッスン内容 | タイ料理 |
■レッスンの流れ | ハーブティーをいただきながら説明を聞いた後、作業台に移ります。計る、切る、調理する、盛り付けまでお一人ずつ実習していただきます。ゆっくり試食していただきます。 |
■受講料 | 7,500円(税込) |
■定員 | 4名 |
■持ち物 | マスク、エプロン、ハンドタオル、筆記用具 |
■備考 | ◆初めて参加された方には、タイ米のお土産を差し上げます。
◆男性の初めてのご参加は、生徒さんのご紹介か、女性のご同伴者様に限らせていただきます。ご了承ください。 ◆ご予約が1名様の時は、開催をキャンセルさせていただくこともございます。あらかじめご了承ください。 ◆タイ食材は、教室で購入できるものもあります。事前にお問い合わせください。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(事前にレッスン料をお支払いいただきます。振り込み、クレジットカードから支払い方法を選んでメッセージ欄でお知らせください。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン3日前よりキャンセル料50%。
レッスンz前日と当日は、全額100%。 初回ご参加で、お振り込み後のキャンセルは(開催日3日前まで)、次回お申込みのクラスの参加費へと持ち越しさせていただきます。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
タイ料理研究家。
2000年に味澤ペンシー先生に出会い、400品のレシピを習得。
スワンドゥシットラチャパット大学東京校基礎講座90時間、中級講座100時間を第1期生として卒業。
著名タイ料理研究家のアシスタント。
2015年3月、自宅でタイ料理教室をオープン。
2019年(コロナ禍前)年間延べ参加者が1000名を超える。
渡タイ歴30回以上、現地でもタイ料理の習得を続けている。