定員4名、1人1台の調理台を使う実習スタイルだからこそ身に付く、本格的で美味しいタイ料理教室です
「孤独のグルメ」で取り上げられて、注目されるようになりました。
嬉しいことですね!
diidiiでは、毎年大好評のチムチュム!
時代の先取りをしていきましょう~
イサーン(タイ東北地方)のハーブ鍋です。
スープにもソースにもハーブをたっぷり入れていきます。
肉、野菜、きのこを沢山いれた体が温まる鍋です。
日本のタイ料理レストランでは、なかなかメニューにないので、是非ご自宅で作ってみてください!
お好きな方はホルモンもご用意ください。
ハーブたっぷりのスープなので、臭みはぜんぜん気になりません。
ホーラパー(タイのスイートバジル)の香りがふわっとして、たまらない美味しさです。
見たことも食べたこともないからこそ、diidiiで初体験してください!
夕方6時には終了しますので、直ぐに夕飯として召し上がっていただけます!
レッスンの録画を限定公開のyou tubeでご覧になれます!
タイの調味料紹介のyou tube限定公開動画付きです。
鶏がらスープの取り方のyou tube限定公開動画付きです。
タマリンド汁の作り方のyou tube限定公開動画付きです。
カオクアポンの作り方のyou tube限定公開動画付きです。
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■使用ツール | zoomを使ったオンラインレッスンです。
レコーディングした動画は、後ほど限定公開のURLをお知らせいたします。 レシピは、4日前にメールにPDFで添付してお送りします。 ご自宅で印刷できない方のために、セブンイレブンのかんたんネットプリントの予約番号もお知らせします。 |
---|---|
■レッスンメニュー | *ハーブ香るスープを作ります。
*ピリ辛で癖になるタレを作ります。 *食材の切り方をご紹介します。 *完成したら、タイの鍋の食べ方をお教えいたします。 |
■レッスン内容 | タイ料理 |
■レッスンの流れ | 皆さんのお顔を確認してからメニューをご紹介します。
手元をよくご覧になっていただきながら、調理のデモンストレーションをいたします。 皆さんから質問と感想をお伺いしてレッスンを終了します。 |
■受講料 | 3,000円(税込) |
■定員 | 6名 |
■用意するもの | 一緒に作る方は、事前にお送りする準備リストをご覧になりながら、食材と調理道具を用意してお待ちください。
視聴のみの方は、筆記用具をご用意ください。 1時間半くらいのレッスンになりますので、飲み物などを用意して、リラックスして受講してください。 |
■備考 | ◆ご予約が3名様以上で開催いたします。ご承知おきください。
◆必要なタイ食材は、教室でいつもお世話になっているタイ料理食材のお店から直送していただくように手配いたします。お支払いは代金引き換えとなります。 |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(オンラインレッスン料は、振り込み、クレジットカードでお支払いいただきます。ご希望の支払い方法をコメント欄にお書きください。後ほどご連絡いたします。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン4日前に、メールでレシピをお送りします。
その後は、キャンセル料が100%かかります。 |
タイ料理研究家。タイ料理教室主宰。
2000年に味澤ペンシー先生に出会い、400品のレシピを習得。
スワンドゥシットラチャパット大学東京校 基礎講座90時間、中級講座100時間を第1期生として卒業。
著名タイ料理研究家のアシスタント。
練馬区で、タイ料理サークルを220回開講。
2015年3月、自宅でタイ料理教室をオープン。
渡タイ歴30回以上、現地でもタイ料理の習得を続けている。
2021/1/13