R.kitchen(福岡県北九州市八幡西区紅梅)の2016年6月レッスン情報

クスパ > 福岡県 > 北九州市 > R.kitchen > レッスン情報

最終更新日:2025/7/1

R.kitchen(福岡県北九州市八幡西区紅梅)

隠れ家カフェのような教室で楽しくレッスン しかし料理はしっかり学べますよ

この教室のフォロワー:
113人
過去の予約人数:
1254人

レッスン情報

カレンダーを隠す

レッスン一覧
6月の予約可能レッスン
2016 6 4日 (土)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月 4日(土) 10:45〜13:45
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 611日 (土)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月11日(土) 10:45〜13:45
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 612日 (日)

夏になると食べたくなるのがホイコウロ スタミナ中華が簡単に作れます 初めてさんでも大丈夫!ごはんの進むおかずのレッスンです

  • 6月12日(日) 10:45〜13:45
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2016 615日 (水)

夏になると食べたくなるのがホイコウロ スタミナ中華が簡単に作れます 初めてさんでも大丈夫!ごはんの進むおかずのレッスンです

  • 6月15日(水) 18:30〜20:30
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
2016 618日 (土)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月18日(土) 10:45〜13:45
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 619日 (日)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月19日(日) 10:45〜13:45
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 622日 (水)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月22日(水) 11:00〜14:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 625日 (土)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月25日(土) 10:45〜13:45
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 626日 (日)

夏の前に 簡単中華で夏を迎える体力ご飯をつくりましょう
肉みそに菊花焼売 パスタを使ったオシャレな冷やし中華風サラダなど夏が来る前にヘビロテできるメニューのレッスンです

  • 6月26日(日) 10:45〜13:45
    満席
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:7名
2016 629日 (水)

夏になると食べたくなるのがホイコウロ スタミナ中華が簡単に作れます 初めてさんでも大丈夫!ごはんの進むおかずのレッスンです

  • 6月29日(水) 11:00〜13:00
  • レッスン内容:家庭料理
  • 定員:6名
先生情報
斉藤 吏予子
斉藤 吏予子
 野菜コーディネーター食育インストラクタ   福岡県出身

九州電力で5年間ホームアドバイザーとして料理教室やイベントを担当 お料理に携わって30年 子育てから介護までの料理を経験
教室運営の傍ら市の施設 環境ミュージアムの親子料理教室の講師を担当九州電力公式HPのエコクッキングコーナーレシピ提供 北九州市女性創業サポート事業やひびき信用金庫でのセミナ―講師の経験 花王キュキュットCM動画出演 ワンダーシェフ公認アンバサダー2020・2021・2022

教室からのお知らせ

2018/11/20

12月レッスンご参加の方に
1年間の感謝の気持ちを込めて包丁研ぎプレゼント!
自宅の包丁をレッスンの時にお持ちください(お一人様1本)
忙しい年末に気持ちよくお料理出来るよう研いでお持ち帰り頂けます
(貝印さん電動シャープナー使用)
ぜひこの機会にレッスンにご参加下さい(*^^*)

2018/7/2

「hylifeporkを使用したお弁当にもピッタリおかずレシピコンテスト」にて
《ハイライフポークの旬の野菜甘辛巻き》がNo.1グランプリを頂きました。

美味しく安全なハイライフポークと
北部豪雨災害・阿蘇地震災害後、食で何か応援になればと思う気持ちで阿蘇アスパラ・博多アスパラを使い参加しました。
そんな気持ちが全国の皆様に届いた事が嬉しいです。
冷めても美味しい一品です!皆様もぜひ作ってみて下さい

2018/5/17

「hylifeporkを使用したお弁当にピッタリのおかずレシピコンテスト」にノミネートいただきました 順位は投票で決まるそうです。 
福岡県の博多アスパラや北九州市の合馬の筍を使ったメニューです。教室の今月のレッスンで阿蘇アスパラを使っています。立て続けに自然災害に見舞われた九州地方 福岡県朝倉ではまだ復興も遅れています
少しでも九州の特産品で協力できれば食を仕事としている者の務めであるという思いからの初めてのレシピコンテスト参加です。福岡の思いが皆さんに伝わるといいな~レシピを使って下さいね。出来れば福岡や熊本の食材を見かけたら手に取って頂けると嬉しいです 投票頂ければ嬉しいです


ページのトップへ戻る

最近チェックした教室

ナチュラルHappyキッチン

ナチュラルHappyキッチン

(熊本県熊本市西区)

ハルパンstudio

ハルパンstudio

(東京都西東京市)

パン教室 Sun&Moon

パン教室 Sun&Moon

(神奈川県横浜市都筑区)

イタリア料理教室 IL Fiore

イタリア料理教室 IL Fiore

(東京都小平市)