美味しい!楽しい!おしゃれなフランス菓子をメインとしたお菓子教室です。
難易度 ☆
昔懐かしいコーヒーゼリーにレモンジュレ、ヘーゼルナッツクリームを合わせたヴェリーヌ
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
※「予約開始日」が記載されているレッスンは、予約開始日以降に予約できるようになります
■開催場所 | 千葉県 木更津市 永井作 2−1−24 |
---|---|
■レッスンメニュー | コーヒーゼリー作り、レモンゼリー作り、ヘーゼルナッツクリーム作り。
•コーヒーの香ばしさを引き出す砂糖の使い方 •ヘーゼルナッツクリームの作り方 •ゼラチンの正しい使い方 •素材の組み合わせの考え方 |
■レッスン内容 | 洋菓子・ケーキ |
■レッスンの流れ | レシピと材料の説明後に実際に作って頂きます。
後半は復習とこちらで用意したお菓子でティータイムとなります。 |
■受講料 | 5,200円 |
■定員 | 2名 |
■持ち物 | エプロン、筆記用具、汚れても大丈夫なタオル(作業用)、完成品が入る入れ物、袋。
完成品は高さ8cm直径5cmのプリンカップ5個分です。 |
■備考 | 子供の頃おばあちゃんが作ってくれたコーヒーゼリー。これをフランス菓子風にしたいな。
と思って考えたお菓子になります。 昔食べたのはコーヒーが水っぽかったので、香ばしさを引き出し濃厚さを感じるレシピにしています。 ヘーゼルナッツクリームは上からかける生クリームと同じ役割。ヘーゼルナッツの香ばしさがフランス菓子らしさを出しています。アクセントはレモンジュレ。爽やかできゅんとした酸味がお菓子全体に動きを出してくれます。 見かけない組み合わせですが、一緒に食べると納得の味わいです。 是非試してみて下さい! |
■支払方法 |
クスパ決済
![]() ![]() ![]() ![]() ![]()
教室指定のお支払い(レッスン終了時にお支払いです。)
|
■教室指定お支払い時のキャンセルポリシー | レッスン日の3日前からレッスン料の半額のキャンセル料が発生致します。
ご了承くださいませ。 |
予約したい日程をお選びください
※予約ボタンのない日程に関しては教室へ直接お問い合わせください
東京製菓学校卒業後、都内ホテルやパティスリー等に勤務。販売から製造を経験し、お菓子がたくさんの人に愛されていると感じる時を過ごす。
アルコールやコーヒー、紅茶にも興味を持ちオーバカナル高輪等のカフェにも勤務。
材料の専門店富澤商店の実演スタッフで教える事を探求。
現在は素材を生かすお菓子教室を開く。