毎日のおうちごはんをもっと美味しく作れるように、料理のキホンやコツをたくさんお伝えする教室です
時間をクリックすると、詳しいレッスン情報が確認できます。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
28
|
1
|
2
|
3
|
5
|
6
|
|
7
|
8
|
10
|
13
|
|||
14
|
19
|
20
|
||||
21
|
22
|
23
|
24
|
25
|
26
|
27
|
28
|
29
|
30
|
31
|
1
|
2
|
3
|
せいろを使って、焼売や叉焼包みを蒸します。
他にも家庭で無理なく楽しく作れる点心をお伝えします。
せいろを使って、焼売や叉焼包みを蒸します。
他にも家庭で無理なく楽しく作れる点心をお伝えします。
せいろを使って、焼売や叉焼包みを蒸します。
他にも家庭で無理なく楽しく作れる点心をお伝えします。
せいろを使って、焼売や叉焼包みを蒸します。
他にも家庭で無理なく楽しく作れる点心をお伝えします。
お祝い事の多くなる季節にむけて覚えておきたいお赤飯を作ります。
お祝い事の多くなる季節にむけて覚えておきたいお赤飯を作ります。
お祝い事の多くなる季節にむけて覚えておきたいお赤飯を作ります。
大手料理教室で勤務。さらに知識を深めるため講師養成講座に通う。ケーキ教室でアシスタントを経験。外部で料理レッスンを開いたのち2009年春から自宅で料理教室を開く。
家庭料理技能検定2級取得。食生活アドバイザー2級。麹の学校認定講師
blog ➡ https://lacopan.exblog.jp/