Sakura Kitchen(東京都世田谷区)のレッスン情報一覧(2ページ目)

クスパ > 東京都 > 世田谷区 > Sakura Kitchen > レッスン情報

最終更新日:2023/7/27

Sakura Kitchen(東京都世田谷区)

体に優しく家庭でも再現可能なアメリカ料理、和食、洋食を作ります!

この教室のフォロワー:
302人
過去の予約人数:
935人

過去のレッスン

全35件中10件表示

<前の10件 1  2  3  4 次の10件>

ニューヨーク発祥のボリュームたっぷり!ルーベンサンドイッチを中心に、ピクニックや持ち寄りパーティーにもぴったりのメニューを作ります。
①まずはルーベンサンドイッチに必須の「自家製パストラミ」を作ります。柔らかくする下準備や絶妙な火の入れ方を研究しました。(塩漬けに時間がかかる為、一部仕込み済みです。) スパイスやブラックペッパーが効いたパストラミは、手作りすると無添加で安心です。 たっぷりの「自家製パストラミ」と「自家製ザワークラウト」、チェダーチーズをライ麦パンに挟んでパンの外側をカリッと焼きます。
②日本では「チリコンカン」と言われることが多いですが、アメリカでは略して「チリ」と呼ばれる煮込み料理を作ります。 赤いんげん豆とひき肉、トマト、スパイスなどを煮込み、甘辛く仕上げます。今回はアメリカのおふくろの味をイメージして正統派の「クラシックチリ」を作ります。そのまま食べるのみならずアレンジが沢山できます。
③乾燥ひよこ豆を戻しハーブやスパイスを混ぜ刻んで、素揚げした中東のコロッケ風ビーガン料理「ファレフェル」を作ります。 水煮ではなく乾燥ひよこ豆から作る為、豆のうま味がたっぷり味わえます。
④ 白ごまペーストから作るタヒーナソースは、ファラフェルや春野菜のスティックにもぴったりです。
⑤デザートには、アメリカのカフェでよく見かけるバナナローフをアレンジし、完熟の甘いバナナとコーヒーの苦味がベストマッチの「コーヒーバナナローフ」を作ります。くるみの食感が良いアクセントです。甘さ控え目なので、朝食にもぴったりです。 バナナはビタミンや食物繊維がたっぷりで、免疫力アップにも効果的です。

レッスン内容:
おもてなし料理

アジが美味しい季節になりました。新鮮なアジを使い丁寧に下処理をしたら、握り寿司、梅や大葉を巻いた梅天ぷらにして頂きましょう。自分で作った握り寿司には、肉厚でぷりぷりのアジを惜しみなくのせられます。麺類のトッピングにもぴったりの半熟卵の天ぷら、大葉の天ぷら、夏野菜を沢山食べられる冷製おでんジュレ仕立て、箸休めのみょうがの甘酢漬け、デザートにはほろ苦い抹茶と甘酸っぱいレアチーズケーキがベストマッチの抹茶のレアチーズケーキを作りましょう。

レッスン内容:
和食・日本料理

秋の味覚をふんだんに使ったレッスンです。美味しいけど手間がかかりそうな本格和食をおうちで簡単に作れるようアレンジしました。
①豚の角煮→しっかり味がしみた柔らかくとろとろの角煮を作ります。脂を落として作るので、しつこくなりません。つやつやのタレをたっぷりかけて頂きましょう。ご飯にもおつまみにもぴったりです。

②しいたけ海老しんじょう→甘くてプリプリの海老をすり身にし他のうま味食材も加え、旬のしいたけに詰めて揚げます。海老の甘味としいたけのうま味がとても合い、いくらでも食べられる美味しさです。見た目もコロンとしていてかわいいです!

③秋野菜のぬか漬け風味噌豆乳ヨーグルト漬け→手間のかかるぬか漬けを、味噌と豆乳ヨーグルトで簡単に作ります。意外な作り方ですが、ぬか漬けに近い味になります。手作りなので塩分控えめの薄味にしてサラダ感覚で頂けるのもいいですね。きゅうり、なす、だいこん、にんじんを漬けますが、他の野菜を漬けても美味しいです。

④きのこの土瓶蒸し風→土瓶蒸しは、具材のうま味がうつった香り高いお出汁とその具材を楽しむ料理です。松茸で作ることが多いですが、今回は手軽に手に入るエリンギとしめじを使って松茸に負けないぐらい美味しく作ります。味の要となるお出汁をこんぶとかつおぶしで丁寧に取り、たっぷりのきのこと鶏肉やぎんなん、三つ葉も加えさっと煮込み、すだちを絞って頂くと上品な秋の味です。

⑤かるかんまんじゅう→鹿児島名物のかるかんは、山芋と米粉を入れ独特のもちもち感があります。シンプルで甘さ控えめな生地に、こしあんを加えておまんじゅうにしました。ラッピングするとプレゼントにもなる出来栄えです。

レッスン内容:
和食・日本料理

夏にぴったりのスパイシーなTex-Mex(テキサス風メキシコ料理)のご紹介です。
今回はハードタイプのコーントルティーヤに包むビーフタコスと、ソフトタイプのフラワートルティーヤに包むシュリンプタコス、キドニービーンズのチミチャンガを作っていきます。それぞれメインの具材や食感が違って楽しいです。チミチャンガはトルティーヤに具材を包み揚げた物ですが、今回はオーブンで焼くのでカロリーも控えめです。
メイン具材のビーフはスパイシーに味付けし、大きめのえびはプリプリに火を通します。
メキシカンと言えば定番のサルサメキシカーナ、クリーミーなワカモレも丁寧に作ります。
味の決め手となる「タコソース」は、トマトやスパイスたっぷりで具材にからむよう少しとろみをつけます。マイルドから激辛までお好みに応じて辛さは調整できます。

アメリカのバーやレストランの前菜で大人気のバッファローウィングは、皮がパリッとするよう揚げ、ソースも少し辛めにしました。ビールやご飯が進む一品です。

ボリューミーなメニューが多いので、サイドメニューはさっぱり食べられるタコのセビーチェを作りましょう。
よく冷やしたタコに刻んだきゅうりや玉ねぎ、パプリカをのせ、さっぱりレモン風味の特製セビーチェソースをかけて食べます。
他の具材とも相性が良い万能ソースです。

そしてデザートには、バニラアイス、チョコレートアイス、コーンフレーク、バナナ、ホイップクリームなどの具材に手作りホットファッジソースをたっぷりかけたホットファッジサンデーを作りましょう。パンケーキやブラウニーにかけても美味しいホットファッジソースは、甘さ控えめに手作りします。サンデーを重ねて作る作業は大人でも楽しいですよ!

(感染症対策としてレッスンでは取り分け式ではなく、各自のお皿に盛り付けて召し上がって頂きます。ホットファッジサンデー以外は、試食なしでお持ち帰りすることも可能です。長時間お持ち歩きされる場合は、保冷剤をご持参下さい。)

日本人にとって中華料理は子供の頃からよく食べる料理で、もはや家庭料理と言っても過言ではありません。
中華料理を嫌いな家族や友人はまずいないので、うちでも外食や普段の夕食でよく登場します。
今回は冬にぴったりのあったか中華料理をご紹介致します。どれも私の好きな物を集めました!

1.具沢山担々スープ→豚ひき肉、お豆腐、ニラ、エノキなどをたっぷり入れた具沢山のコク深い辛旨スープです。今回は豆乳などを入れませんが、白ごまや豆板醤、野菜のうま味たっぷりです。ご飯や麺を入れても美味しいですが、このスープだけでもお腹いっぱいになりますよ。

2.青椒肉絲→中華の定番、チンジャオロースー。市販の「〇〇の素」的な味があまり好きではなく、食べたくなったら手作りします。材料毎にひと手間かけることでかたくなりがちなお肉はしっとり柔らかく、ピーマンはしゃっきりと炒めます!たけのこも入って野菜たっぷり、ご飯がすすむ絶品おかずです。水っぽくならないよう作るのでお弁当にもおすすめです。

3.天津飯→天津飯が大好きでよく外食でも頼みます。表面は半熟でふわふわの卵をご飯にのせ、甘酸っぱいたれをたっぷりかけて頂きます。お一人ずつ自分の分を作る実習形式です。

4.鯛と大根のおさしみサラダ→ピーラーでふわふわにした大根と豆苗を特製中華風ごまダレで頂きます。鯛のおさしみものせた豪華なサラダです。

5.台湾カステラ→今年話題になった台湾カステラ。何度か失敗し試行錯誤の上、ついに成功しました!シンプルな材料ですがきれいに焼くのは難しく、ポイントをおさえないとすぐに割れたりしぼんでしまいます。
ふわふわぷるぷるの食感でフォークを入れると少ししゅわっと音がします。甘さ控えめなので、ホイップクリームなどでトッピングしても美味しいですよ。焼き立てを食べられるのは手作りならではですね。

レッスン内容:
中華料理

パリっとジューシーなガーリック&レモン風味のローストチキン(お一人1/2羽)、ハニーコーンブレッドマフィン、あさりの旨味たっぷりのボストンクラムチャウダー、ジンジャーマンブレッドクッキー等を作ります。

レッスン内容:
おもてなし料理

旬の春野菜やイチゴを使い、美味しい九州の郷土料理を作りましょう。野菜がたっぷり取れる長崎皿うどんやイカのうま味たっぷりイカしゅうまい、おかずになる豚味噌、見た目にも可愛らしいいちご大福などを作ります。

旬の生しらすと生桜海老をご堪能頂けるレッスンです!
しらすは1~3月は禁漁期ですが、4月以降は美味しい旬の時期になります。釜揚げしらすと違い、独特の食感と風味、ほんのり苦味があり、シンプルにしょうがやねぎ、大葉などの薬味を添えておしょうゆで頂くと最高です。
また、桜海老は3月下旬~6月上旬までが春の旬となり、柔らかく甘味のある生の桜海老を楽しむことができます。

①「生しらす丼」→生しらすをお一人たっぷり100グラムのせた豪華な生しらす丼です。プリプリでとろける食感と潮の風味、うま味に少しのほろ苦さがたまらない生しらすです。たっぷりのおろし生姜と大葉、葱、ガリの薬味、きざみのり、生わかめ、錦糸卵、酢飯と共にお召し上がり下さい。
ほんのり甘い錦糸卵は失敗しがちですが、簡単できれいに作る方法をお伝えします。
②「生桜海老としらすのかき揚げ」→国内では駿河湾でしか水揚げされない希少なエビを乾燥していない状態でかき揚げにする贅沢な食べ方です。甘味のある生桜海老、ふわふわの釜揚げしらす、揚げると甘味が増して美味しいにんじん、じゃがいも、ごぼうと一緒に、薄衣でサクサクのかき揚げしましょう。
③「手作り豆腐しらすあん」→豆乳とにがりを使って手軽に、なめらかなお豆腐を手作りします。
かたまらなかったり食感が悪くなるような失敗をしないように、材料の選び方、作り方、火の通し方をお伝えします。
しらすとかつお、こんぶのうま味がきいたとろとろの銀あんをたっぷりかけてお召し上がり下さい。
④「新玉ねぎとハムのマリネ」→みずみずしい旬の新玉ねぎとハム、枝豆を使って、デパ地下のお惣菜売り場にあるようなさっぱりとしたマリネを作ります。栄養価の高い新玉ねぎをたっぷり食べられることができるメニューです。
⑤「梅かつおのふりかけ」→出汁を取ったあとのかつおぶしを捨てずにふりかけにします。甘辛いかつおぶしと梅干しの酸味でご飯がすすみます。
⑥「ブルーベリー甘酒プリン」→「飲む点滴」と言われている美容や健康に良い米麹甘酒を使ってプリンを作ります。
甘酒の甘味を活かしてプリンの部分にお砂糖は使いません。甘酸っぱいブルーベリーたっぷりのソースをかけて頂きましょう。満足感があるのに低カロリーで、ダイエット中にもおすすめです。

レッスン内容:
おもてなし料理

以前ご好評頂いたレッスンのリバイバルです。
春の食材を使って、アメリカンタイプのイタリアンを作ってみましょう。

①大きなミートボールスパゲッティ→アメリカでは大人も子供も大好きなメニューです。コク深いトマトソースにジューシーなお肉で作った大きなミートボールが3個入った見た目にもインパクトのあるスパゲッティです。アニメなどで見て作ってみたい!と思われる方も多いようです。

②カラマリフライ&アンチョビガーリックソース→カラマリとはイタリア語でイカのことで、人気の前菜です。臭みを取り爆発しないように下処理をし、サクサクの衣で揚げます。まろやかなアンチョビガーリックソースと共にどうぞ。

③春野菜のイタリアンサラダ→旬の柔らかいキャベツや新玉ねぎ、甘夏にベーコンも加えて特製イタリアンドレッシングで和えます。さっぱりとしていて沢山食べらます。

④ガーリックブレッド→生のガーリックからガーリックバターを作ってバゲットに塗り焼きます。ガーリックとバターがあればフレッシュなガーリックバターが食べたい分だけ作れます。

⑤ベリーベリーショートケーキ→アメリカタイプのショートケーキは日本のふわふわスポンジケーキではなく、ビスケット生地で作ります。さっくりとしたバターミルクビスケットにホイップクリームとストロベリー、ブルーベリーのマリネをトッピングします。

レッスン内容:
おもてなし料理

10種類以上のスパイスがからまるサックサクの衣がうま味たっぷりのフライドチキンを作ります。
コクのあるバターミルクビスケットやチェリーパイ、体が温まるジンジャースープやシーザーサラダもおすすめです!

レッスン内容:
おもてなし料理

<前の10件 1  2  3  4 次の10件>

先生情報
金森麻由子
金森麻由子
料理教室主宰   神奈川県出身

服部栄養専門学校調理師本科卒業。和仏中,製菓・製パンを学び,調理師免許,食育インストラクター取得。ホームメイド協会パンコース師範科修了。和菓子教室,飾り巻き寿司教室で学ぶ。
大学時にシカゴへ交換留学。NY/NJ在住歴有り。
イタリアンレストラン,日本料理店などで経験を積み,2015年より本格的に料理教室を開催。
TV、雑誌取材、英語レッスン、ケータリング、企業とのタイアップレッスン等も多数。



ページのトップへ戻る