イタリア料理留学中に出会った、各地のマンマの味を写真付きレシピでご紹介します。
ナポリで1週間過ごしたアパートをチェックアウトして、ナポリで最後の1食を食べたらプーリアはバーリへ移動します。 一緒にいた友人が、ナポリのジェノヴェーゼを食べたい!というので、大家さんにこの近くでお勧めのお店ある? と聞いたら、すぐに近くのお店に電話をしてくれて、しかもスーツケースを2つ持ってお店まで運んでくれました。めっちゃ親切~。 お部屋も快適だったし、また次回もここ泊りましょ。と思ったものの、やっぱり次回はトレド駅辺りにしよ~っと。(こちらはカオスなドゥオモ駅でした) で、大家さんがお勧めしてくれたお店も美味しかった!うん、ナポリどこも美味しい!! 自分が作る以外のジェノヴェーゼを久しぶりにいただきました。美味しいなぁ~。 そして、モッツァレラがやっぱりどこで食べるよりもピカイチ美味しい♬ 食後は友人と別れてプーリア行きのバスに乗りにナポリ中央駅へ。 地下鉄で中央駅に着くと。巨大な階段、エスカレータ故障中で困惑。 でも、階段の前でひゃーって思っていると、イタリア人カップルの男性がさっと私のスーツケースを持って運んでくれました。 南の方がスーツケース持ってくれる率が非常に高い、、と今回思いました。みんな優しい~ バスに乗る前に少々トラブルがありまして。ぎりぎり間に合ってバスに乗り3時間半。18時50分にバーリ中央駅に到着しました~。 そしたらまた巨大な階段があったのですが、これまた颯爽と現れた男性が運んでくださって、本当に有難かったです。南好き❤ そんなわけで、無事にプーリアにつきまして。前澤女学院ツアーが始まりまーす♬