クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 手作り豆板醤♫

最終更新日:2019/7/14

自家製酵母とイーストのパン教室「Fermentasi」(千葉県市川市)

自家製母と少しのイーストでパン作り、発酵調味料や薬膳も取り入れてます。一緒に楽しみませんか♪

この教室のフォロワー:
12人

~パン&発酵教室「Fermentasi」季節の酵母と少しのイーストでパン作り〜

>>ブログを見る

手作り豆板醤♫
2021/5/20 9:23 UP

早い梅雨入りで気持ちも体も
カラっとしないですね~

昨年、来年のレッスンでご紹介したいな~と
思っていた手作り豆板醤
今年もこの時期のレッスンが出来ないな~と
残念ですが、せめてブログでご紹介

来月くらいまでが旬かな~の空豆

因みに薬膳的には湿気が多くなる
これからの時期におすすめの食材です

湿度が高くなると体の中にも湿気は溜まると考えます
そんな
体の中の湿気をとってくれる食材です





で、そんな空豆を使って豆板醤作り
さやから出したら柔らかくなるまで蒸します
(茹でてもOK)


温かいうちのがつぶれやすいので薄皮をむいたら
マッシャーで潰します


ここに米麹、塩、韓国唐辛子を入れて
しっかり混ぜ合わせたら


消毒しておいた瓶に空気が入らないように詰めて
出来上がり


室温で半年くらい熟成させます

手前味噌のような感じですが
少量なので負担感はないです

配合はざっくりとですが

空豆(マッシュした状態で)100g
粗塩         15g
米麹       20g
韓国唐辛子(粗挽き15g+粉15g)
あと味噌を15g程度加えても

韓国唐辛子の粉タイプのものは辛味がないので多めに
配合してますが日本の一味唐辛子などを使う場合は
半分の15g程度で十分です 

来年はレッスンで皆様と作りたいな~

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
kyoko
kyoko
教室主宰   千葉県出身

大手パン教室にて講師として勤務後、自宅にてパン教室を開講

「ビアンキュイ」にて児玉シェフのベーシック、アドバンス取得
「Ecole Levain D'antan」にてBoulangerieプロ科修了
「Roti Orang」堀田誠先生に師事し高加水のパン作りを学びました
*国際薬膳師
*発酵食品ソムリエ
*味噌ソムリエ



ページのトップへ戻る