魔女の飲み物。 発酵ホップ飲料が、楽しすぎ♪♫

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 魔女の飲み物。 発酵ホップ飲料が、楽しすぎ♪♫

最終更新日:2020/8/7

チカップお米パン教室(秋田県秋田市)

添加物不使用オリジナル米粉パンと、ちょっぴりマクロ、ちょっぴり野草をわかりやすくお伝えします。

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
1人

「米粉パン、作ってみました」チカップ流 無添加、小麦不使用サイリウムハスク不使用 ふんわりグルテンフリー教室

>>ブログを見る

魔女の飲み物。 発酵ホップ飲料が、楽しすぎ♪♫
2020/12/17 10:12 UP

こんにちは

忙しい忙しいと言いながら、今朝も作ったホップ飲料。

全くのオリジナルで作っています。
(やっと昨日勉強の為、手作りビールの本を注文してみました。
年末読むのが楽しみです)

まずは、米粉パンの為に自家製天然酵母の勉強をしていて、
注目したのがホップ。

脳内クリーニングの効果があるらしく、
ビールは特段飲みたいとも思わなかったのに、俄然注目したのでした。


それと共に、お肌のメンテナンスで使いたいハトムギ。

自家製で起こした天然酵母。



この三つが、このホップ飲料のベースです。

その他に、
時によってなた豆茶を煮出したり、
ジャスミンティーを入れて華やかな味にしてみたり、
いろんなお茶やハーブティー、野草エキスが使えるんです。

楽しくて美味しくてやめられません。

この飲み物は、1週間でしっかり炭酸の美味しいビール風に
なるのですが、
1日1本は飲んじゃいます。

なので最近は消費しきる数日前から、まとめて仕込み始めます。



手前の2本は、もう飲み頃、冷蔵庫にスタンバイしている瓶。
風味づけにゆずピールとクコの実を足してみました。

後ろの瓶は、今朝仕込んだもの。
いろんな瓶で。😊

風味づけは、「生姜とクコの実」「ミントの葉」を予定しています。


米粉パンの酵母使いより、全然懐が深いので、簡単なんですよ。

写真を撮ったらおそらく今日の「魔女の飲み物」一本はすぐに
なくなるはず♪


ヨーロッパでは、ホップがない頃は
グルートと言って、ハーブのビールが主流だったのだそう。
薬草とは切っても切れない関係だったろうと思うのです。

今、日本のわたしは、ホップも使いつつ、
日本の野草、薬膳、ハーブ、香辛料などを使い、
パンで鍛えた天然酵母の発酵技術で、無限の組み合わせの
飲み物ができる事が、とっても楽しいです。



ちなみに、気になるアルコール度数ですけど、

穀物量よるアルコール変換、
糖分量によるアルコール変換で、
アルコール度数をざっと計算したら、0.4%以下かな?となりました。

実際に比重計で計ろうとしたのですが、気泡が湧き上がってきて
比重計も押されて浮いてしまい、計測できませんでした。😅

後で気泡が落ち着いたところで、計ったら、
11℃で、0%の目盛りよりマイナスとなったので、
かなりアルコール少ないと思われます。 



おそらく本当のクラフトビール🍺だと、いろんな道具を用意して
1ヶ月くらいで作るのかと思いますが、
アルコール発酵も期待してなくて、ビールの本式にものっとらなくても
いい、何ちゃって発酵飲料なので、気楽に作っています。


来年は、自生山ホップを、知り合いの方が紹介してくれそうな予感なので
山ホップの魔女の飲み物ができそう也、です。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
長谷川 理乙

秋田大学卒。食品微生物学専攻。公立中学で10年教員。リマクッキングスクールでマクロビオティックを学ぶ。師範科修了。自然食料理教室主宰。一年間NHK秋田で料理コーナー担当。子育てを経て米粉パンに関心を持ち、独自に研究。わかりやすく、丁寧な教室をこころがけています。



ページのトップへ戻る