「米粉入りパン」と言ってください

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 「米粉入りパン」と言ってください

最終更新日:2020/8/7

チカップお米パン教室(秋田県秋田市)

添加物不使用オリジナル米粉パンと、ちょっぴりマクロ、ちょっぴり野草をわかりやすくお伝えします。

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
1人

「米粉パン、作ってみました」チカップ流 無添加、小麦不使用サイリウムハスク不使用 ふんわりグルテンフリー教室

>>ブログを見る

「米粉入りパン」と言ってください
2020/11/27 11:57 UP

こんにちは

さてさて、日本における
「米粉パン」という名称なんですが……。

こちらのブログでも何度か話題にしていますが、

これほどややこしいものはありません。

「米粉入り小麦パン」
「小麦無しの米粉パン」 

二つは全く別物なのに、

「米粉パン」

と、一律同じように呼んでしまうところが、ややこしさのもとです。



パンは、小麦で作るのが当たり前という時代は、
小麦になにか入れたパンを

「かぼちゃパン」(かぼちゃを入れた小麦パン)
「レーズンパン」(レーズンを入れた小麦パン)

と、入れたものの名前を冠して呼ぶのが当たり前でした。

これからも
かぼちゃパン、レーズンパンでどなたも異論はないでしょう。


しかし、米粉入りの小麦パンを同様に
「米粉パン」(米粉を入れた小麦のパン)と呼ぶのは、

呼んでいる方は何とも思わないかもしれないのですが、
日本では、違和感を感じている方が多い事も事実です。

海外では、小麦を使わないパンは
「グルテンフリー パン」と呼ぶので
その違いが明確であるのですが、

日本の場合は、
小麦を使わないパンは、
日本の主食である米を使うんだ! 使いたいんだ!という
気持ちがある為か
「米粉パン」と呼ぶのがすんなりくるのです。



だから
「米粉を入れた小麦パン」も、米粉パンというし、
「小麦を入れないで作る米粉パン」も、米粉パンという。

どっちが間違いとは言えないかもしれないんですが、
これだけグルテンフリー の米粉パンが、認知されてきている現状で、 

米粉パンと言えば
「グルテンフリー の米粉パンのことだ」と、いう想いがある人が一定数いる中で

米粉入り小麦パンを敢えて、小麦に触れず
「米粉パン」と言い切る事に対して、違和感を覚えます。


中には、間違ってないんだからと、敢えて小麦を全面に出さない
「米粉パン」(小麦入りは小さく表記)もありますよね。


読み手や、消費者がしっかり判断していけばいいのですが、
健康に大きく関わる方もいる事を考えますと、

かぼちゃパンやレーズンパンとは違って、
米粉を入れた小麦パンは、できれば「米粉パン」ではなく「米粉入りパン」と
表記や呼称を心がけていただけたら、と思うものです。







・小麦、卵、乳、大豆不使用 
・ベーキングパウダー不使用
・増粘剤、サイリウムハスク、こんにゃく粉不使用
・そば粉、大麦、オーツ麦、ライ麦、コーンスターチ、タピオカ粉不使用




🍞   🍞   🍞   🍞   🍞   🍞



          
詳細のお問い合わせ、お申し込みは


    チカップお米パン教室

cikap61☆gmail.com
☆を@に換えて下さい

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
長谷川 理乙

秋田大学卒。食品微生物学専攻。公立中学で10年教員。リマクッキングスクールでマクロビオティックを学ぶ。師範科修了。自然食料理教室主宰。一年間NHK秋田で料理コーナー担当。子育てを経て米粉パンに関心を持ち、独自に研究。わかりやすく、丁寧な教室をこころがけています。



ページのトップへ戻る