醤油麹で作るスーパー醤油とスーパー味噌

クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 醤油麹で作るスーパー醤油とスーパー味噌

最終更新日:2022/11/9

小林素子 Cooking Salon(埼玉県さいたま市南区)

作ることが目的の方も! 食べることが目的の方も!!  もちろん両方が目的の方も!!!

この教室のフォロワー:
56人
過去の予約人数:
50人

世界の家庭料理を作って食べる会

>>ブログを見る

醤油麹で作るスーパー醤油とスーパー味噌
2020/5/30 10:56 UP

一時塩麴や醤油麹が流行りましたね。皆様はお使いですか?p   私は、醤油麹を重宝して使っています。  でもあのつぶつぶが苦手で、煮物に使うと見た目にもカスみたいなものが  材料にまとわりついて美しくないと思うんです。p   それで、液体とつぶつぶを分けるようにしました。p   そうすると液体は スーパー醤油、  つぶつぶをペースト状に潰すと スーパー味噌となります。p   麹200gと醤油600㏄で作ります。  (お醤油は袋に掛かれた量よりはるかに多いです。)p   近所のスーパーで手に入ったのはこれ。p                ↑  乾燥した米麹が四角くしっかり固まって入っています。   ↑                         袋ごと良く良く揉んでp         ↓ バラバラに    p       完全にばらばらの粒にして、ボウルに入れます。p  お醤油を注いでひと混ぜして蓋をし、一日一回空気に触れさせる様に混ぜます。 冬なら10日ほど、夏なら一週間ほど室温に置きます。 することはこれだけ。p             ↑ 当日              ↑ 翌日p     粒々が指先で簡単に潰れるようになったら出来上がり。p p           ↓ 一週間後 これで良いでしょう。           ここまでは、お醤油の量以外は袋に書いてある通りをしました。p   その後、私は液体とつぶつぶに分けます。            p        p   約300㏄のスーパー醤油と、460g強のスーパー味噌が出来ました。p   スーパー醤油は普通のお醤油に、スーパー味噌は普通のお味噌に  それぞれ味醂とお酒を足したようです。  ですから、煮物にはスーパー醤油一つで間に合います。  私の家では、みんな油揚げをこれで煮た稲荷寿司が大好きです。  スーパー味噌は、冷奴に、ぬたや茹でた野菜の和え物に、  魚料理ならなめろうやお魚の味噌漬けを作るのに、と、このまま、  又は用途によってお酒でのばして、色々に使えます。  但し、甘味があるので、私はお味噌汁には使いませんが・・p         p   こちらは、10秒チキン丼p   出来上がった10秒チキン⇒をビニール袋に入れ、茹で汁少々とスーパー味噌を  入れて揉み、一時間から一晩置く。  後はご飯に、さいころに切ったチキン、小葱、生玉子、七味、  お好みなら紫蘇、みょうが、白髪ねぎなど・・・  更にスーパー味噌を少し乗せて、良く混ぜて下さい。p   この丼ご飯、スーパー味噌が無い方も、普通のお醤油と味醂又は、  味醂で溶いた普通のお味噌でも出来ますよ。  お試しください。p p p 

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
小林 素子
小林 素子
教室主宰・料理研究家   埼玉県出身

20年に亘る国際線乗務を通して様々な国の食及び、サービスに関わる。
1991年より「世界の家庭料理を作って食べる会」を主宰。
過去に、「社会人の為の英会話サロン」、「海外旅行のコツとマナー講座」、「生活を楽しむ会」、「フラワーアレンジメント教室」を主宰。現在、英語英会話の教室開講。
各種パーティー及び、食をテーマに海外旅行を企画。
料理本を出版。


教室からのお知らせ

2022/11/9

ローストチキンの動画レッスンを登録しました。
生焼け、焼き過ぎが理論的にもありえない、どなたにも作れるレシピです。捌き方、同時に作る付け合わせその他、沢山盛り込みました。
お申し込みお待ちしてます。

2021/7/9

動画レッスンを四つ発表しました。一つ一つお申し込み頂けますが、全部合わせるとフランス料理、夏のフルコースになります。オードブル「ラタトゥイユ」、スープ「ヴィッシーソワーズ」、メインディッシュ「ステーキ 緑の胡椒のソース」そしてデザート「クレームダンジュ」
お申し込みお待ちしてます!

2020/8/8

ウェブレッスン始めます。「私の料理で巡る世界の旅」シリーズです。アジアの国々から始めて世界のお料理を順次ご紹介致します。作り方は勿論、その背景や歴史、個人的な思い出なども、実際のお教室と同じにお届けします。第一回目、ご挨拶の無料動画レッスンをどうぞ。


ページのトップへ戻る