クスパ > 教室トップ > ブログ記事一覧 > 二倍パン、いろいろ

最終更新日:2020/8/7

チカップお米パン教室(秋田県秋田市)

添加物不使用オリジナル米粉パンと、ちょっぴりマクロ、ちょっぴり野草をわかりやすくお伝えします。

この教室のフォロワー:
3人
過去の予約人数:
1人

「米粉パン、作ってみました」チカップ流 無添加、小麦不使用サイリウムハスク不使用 ふんわりグルテンフリー教室

>>ブログを見る

二倍パン、いろいろ
2019/10/22 13:18 UP

こんにちは
今日は、二倍パンを作ってみました。



いつもふわしゅわを作ることが多いので、二倍パンを丁寧に作ることは、久しぶりです。
急いでカットして、面がガタガタで失礼します。
左から、レーズン入り、プレーン、玄米と雑穀入り、です。
レーズンは、倍量入れてもよかったかも。雑穀入りは、コクがあって、美味しい。プレーンは、販売品におまけでおつけする為に。ふわしゅわと、食べ比べてもらおうと。
ちなみに、余裕のあるときは、通販でも出品しております。不定期です。
(※販売品は、菓子パン製造認可作業所にて、お作りしております。ちなみに11年小麦を持ち込んでいない施設となりますが、症状の重方はお気をつけください)
バリエーションを変えたり、キャンペーンで、お得な時もあるんですよ。

(興味のある方は……ヒント、「米ふわこ」です)


お米を使う食生活。
これから、ますます大事になってくると、私は思っています。

昨日、あきたこまちの新米を届けてくださった農家さんと、話をしました。
米農家をしているものの、奥さんやお子さんは、「パン」に目がなく、さらに「お米パン」、ときくと、gluten入りとかglutenフリーとか、関係なくすごく関心を持って食べる、との事。
「あ、じゃあ、米粉パンを今日まとめて焼く日なので、ご自宅に届けますよ」ということになり、
早速昨日の夕方、ふわしゅわパンを差し上げました。
持っていったら、奥さんがとっても喜んで下さり、作っていってよかったです。



…でも、こちらの奥さんはおそらく、とても美味しくても、私の今やっている講座は、受けないだろうと思います。


私の講座は、正直、米粉パンの超初心者さんには、いろんな点で、ハードルが高いのは確か。
(とは、いっても今回の対面講座でも、パンそのものが未経験、オーブン無し、の方もいらっしゃり、今はご自宅で、土鍋でパンを練習している方もいらっしゃいますが。)
ということで、
米粉パン、食べてみたい、作ってみたいけど、難しそう、と、一歩を踏み出せていない方。
チカップパンが作れるよう、超初めてさん向け、講座を考えているところです。

キットにして、ご自宅で作ってもらったり、
公民館で、近所の方と、サークルで、お友だちと、妊婦さん向けの教室、など、できたら、米粉利用の輪が広がるかな、と
計画中です。

計画ができたら、またこちらのブログでもご紹介させていただきたいと思います。

>>ブログ記事を読む

<<先生のブログ記事一覧へ

先生情報
長谷川 理乙

秋田大学卒。食品微生物学専攻。公立中学で10年教員。リマクッキングスクールでマクロビオティックを学ぶ。師範科修了。自然食料理教室主宰。一年間NHK秋田で料理コーナー担当。子育てを経て米粉パンに関心を持ち、独自に研究。わかりやすく、丁寧な教室をこころがけています。



ページのトップへ戻る